
パナソニック エナジー株式会社
- 従業員数
- 20000人
- 業種
- 電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 化学 / エネルギー
- 所在地
- 〒570-8511 大阪府守口市松下町1番1号
- HP
- https://www.panasonic.com/jp/corporate/energy.html
その他
その他
2024年新設★【大学3年生/大学院1年生必見!】返済不要のMIRAI奨学金の説明会
- 募集職種
- その他
- 仕事内容
- 未来を変えるエナジーになる。 パナソニック エナジーは、本気でそう思っています。 私たちの前に現れる社会課題に人類としての意思を持って立ち向かい、答えを出し続けることが、唯一、未来を変える手段だと信じています。 ありとあらゆるものが電気化されていく時代において、私たちの責任は重大です。 幸せをつくるということは、今の幸せと未来の幸せとの双方を矛盾なく成立させる必要があります。 パナソニックは、人々を暗闇から解放してきました。コードからも解放してきました。 そして、パナソニック エナジーとしてスタートした私たちは、人々を矛盾から解放します。 そして、最終的に目指すものは、「今日生まれた子どもたちのために。」できることをやる。 今という時代だけではなく、子どもたちと、その次の子どもたちを見つめ、未来を変えるエナジーへの進化を、絶対にやるしかない。という想いから、将来の電池事業につながる分野を研究する理系学生を対象に、2024年度より奨学金の給付を開始いたします。 ▼詳細はこちらをご覧ください! https://energy-sp.panasonic.com/jp/recru... 《概要》 ○目的 奨学金を受けることで、これまで以上に研究活動に集中できる環境を整えていただき、今後の電池事業発展への貢献が期待できる人材の育成を支援します。 パナソニック エナジーで活躍する技術社員コミュニティとの定期的な接点を持つことにより、電池メーカーで働く面白さを知り、自身のキャリアビジョンをカタチ作る支援をしていきます。 ○奨学金主体企業 パナソニック エナジー株式会社 ○給付額 1年間50万円(返済不要・当社への入社を前提とするものではございません。) ○給付期間 最長2年間(1年目終了時に成果報告を実施し、2年目の支給を判断) ○募集人数 20名 《募集要項》 ○応募資格 ・大学3年生又は大学院1年生で、今後の電池事業発展に貢献したいと考えている理系学生 ・パナソニック エナジー技術社員コミュニティ活動に参加できること(年2回から年4回程度) ○応募方法 以下のURLにログイン後、案内に従ってメール送信にてエントリーをお願いいたします。 https://www.panasonic.com/jp/energy/recr... ○応募書類 応募申込書、在籍証明書、成績証明書 ・在籍証明書について 2025年4月1日以降のもの ・成績証明書について 高専からの編入生の方:高専の調査書 大学3年生の方:前学年までの学部成績証明書 大学院1年生の方:学部成績証明書 ○応募締切 2025年5月30日(金)23時59分 ○応募前説明会 応募申込書の作成方法や、パナソニックエナジーの取り組みなどをご説明させていただきます。ご希望の回にご参加ください。 第2回:4月22日(火)12:00~12:40 第3回:4月28日(月)12:00~12:40 第4回:5月08日(木)18:00~18:40 第5回:5月14日(水)12:00~12:40 第6回:5月20日(火)18:00~18:40 第7回:5月26日(月)12:00~12:40 ※応募に際して参加は必須ではございません。 ※事前の参加予約は不要です。18時になりましたら下記よりご参加ください。 説明会参加用URL https://us06web.zoom.us/j/89722810836?pw... ミーティング ID: 897 2281 0836 パスコード: 527284 (ZOOM、アカウント名をカタカナフルネームに設定してご入室ください)
- 求める人物像
- ・大学3年生又は大学院1年生で、今後の電池事業発展に貢献したいと考えている理系学生 ・パナソニック エナジー技術社員コミュニティ活動に参加できること(年2回から年4回程度)