
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
#交通費支給 #選べる日当/宿泊【5days】グローバルシェアNo.1の産業用ロボットメーカーの開発を体験するインターンシップ!
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学
- 勤務予定地
- 京都府
- 備考
- 本社(京都市南区久世殿城町555番地)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【応募から参加までの流れ】 マイページの開設 ※募集要項に「応募」いただいた方、スカウトに「承諾」いただいた方にマイページをご案内します ↓ 会社説明会/インターンシップ説明会 ※インターンシップのご応募に参加必須ではありませんが、当社の理解を深めていただくべく是非ご参加ください! ↓ エントリーシート提出・適性検査受験 ↓ 書類選考 ↓ インターンシップ参加(通過者のみ) ※詳細はマイページにてご案内します
- 応募受付期間
- 2025年3月17日(月)~2025年6月30日(月)
- 実施期間
- 2025年7月28日(月)~2025年10月3日(金)
- 備考
- ★★詳細は下記リンクよりご確認ください★★ https://www.i-note.jp/yushin/internship/...
- 【体験できる仕事】 事業に関わるテーマから希望するものを選択いただき、開発本部の各部署において実習に取り組んでいただきます。 2025年8月~9月にかけて、各テーマごとに複数回実施することとしておりますが、詳細については決まり次第マイページにてご案内いたします。 射出成形品取出ロボット国内業界最後発ながら、現在ではグローバルシェアトップの当社。常に他社に先駆けた新技術を開発し、業界を牽引する当社の開発現場の最前線を体感してください。 【開発 5daysインターンシップ】 2025年8月~9月にかけて開催予定の5日間のプログラムです。 参加を希望するテーマをご選択いただき、開発部門にて実習に取り組んでいただきます。 【テーマ】 ■ 産業用ロボットの振動制御に関する実習 内 容:アクティブ振動制御に関連した実験・検証・考察 キーワード:オシロスコープ、MATLAB/Simulink、振動工学、制御実験、数値シミュレーション ■ 産業用ロボットにおける新機能開発 内 容:新機種に搭載した機能のアップデートを検討 キーワード:プログラミング言語(C言語)、論理的・創造的思考、機能評価 ■ ロボットアタッチメントヘッド、ハンドリングの開発 内 容:取出の要素の一つである「掴む」を検討 キーワード:3DCAD、モデリング、材料力学、構造解析、トポロジー最適化、機械設計、流体力学、性能評価 【開催場所】 YUSHIN株式会社本社(京都府京都市南区久世殿城町 555 番地) 【スケジュール例】 1日目:会社説明、オフィス・工場見学、諸手続等 2~4日目:テーマに関する研究、成果発表等 5日目:グループワーク、振り返り等 ※上記は予定です。受入開始日等によって変更となる場合があります 【その他】 日当報酬:1日5,000円または宿泊代 交 通 費:当社規定に基づき全額支給 保 険:当社負担にて加入 昼 食:支給
- 求める人物像
- ■柔軟に思考し、本質に迫れる 既存の考え方にとらわれず、ものごとの構造を理解できる ■小さな改善を楽しめる 継続的に改善し、小さな変化を作り上げることに楽しさを見出せる ■気持ちの良い対話ができる 相手の立場にたって話を聞き、相手を尊重して思いを伝えられる
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
- 関連する研究キーワード
- 振動制御 流体力学 ロボット制御 ロボティクス 機械設計 構造解析 制御システム 最適設計 産業用ロボット 応⼒解析