

京西テクノス株式会社
- 従業員数
- 413人
- 業種
- 電気・電子機器 / ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / コンピューター・通信機器 / 医療機器
- 所在地
- 東京都多摩市愛宕4-25-2
- HP
- https://www.kyosaitec.co.jp/
27年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
★【早期選考直結/Web】機器の設計開発セミナー&説明会★
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 北海道, 宮城県, 福島県, 東京都, 石川県, 長野県, 愛知県, 京都府, 広島県, 福岡県, 沖縄県
- 備考
- ※勤務地は本人希望を優先
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都
- 選考フロー・応募後の流れ
- ◎選考の流れ ご応募 ↓ 会社説明会 ↓ ◇1次面接(部長):Web ↓ ◇2次面接(役員) ・一都三県にお住まいの方:対面(京西テクノス東京本社) ・一都三県以外にお住まいの方:Web ※2次面接通過者はWeb適性検査(性格診断)受験 ※最初にご来社いただくタイミングで、 筆記試験(一般常識/IT基礎/電気電子基礎)受検 希望職種により受験いただく内容が異なります 合否に影響はございません ↓ ◇最終面接(社長):対面(京西テクノス東京本社) ↓ 内々定
- 応募受付期間
- 2025年9月24日(水) ~ 2027年3月31日(水)
- 仕事内容
- ★【早期選考直結/Web】機器の設計開発セミナー&説明会★ ✅このプログラムで学べること 医療機器や計測器、情報通信機器など、社会機能の維持に欠かせない各種電子機器、 それらのメンテナンス・エンジニアリングや新規開発を担う当社において、 どのようなプロセスで開発が進められ、その技術はどのように磨かれているのかを知ることができます! 【開催日時】 10月23日(木)14時~15時30分 ★申込締切:開催日より2営業日前の12時★ ※11月以降の日程は順次追加いたします 【実施プログラム】 ■人事より会社概要説明 ■知りたいこと・興味があるジャンルに合わせて4つのテーマから選べる技術セミナー (1)AIを用いたビジネス革新 (2)リモート監視サービス(IoT) (3)機器の設計開発…この画面では(3)のプログラムのご応募を受け付けております (4)機器のメンテナンスサービス(医療・産業機器エンジニア) ■各回ごとに話者が変わる!ジャパンクオリティを体現する弊社の魅力をお伝えする会社説明会 新卒2年目から役員クラスまでが登壇。 それぞれの視点から「京西テクノス株式会社」の魅力をお伝えします ■先輩社員との座談会 ぜひ、「本当のところどうなの?」を遠慮なくぶつけてください! ■募集要項、福利厚生、各種制度のご案内 【こんなご希望・ご興味がある方に最適のプログラムです】 ものづくりの根幹である設計開発を学びたい 【実施場所】 オンライン ∟当日のログインURLにつきましては、開催前日の正午に、 ご登録のメールアドレス宛に、『@kyosaitec.n-ats.hrmos.co』の ドメインからご連絡させていただきます。 【募集人数】 15名/回 ************ご予約方法************ 【応募】ボタンよりご応募ください。 ※ご予約時の注意事項※ ・申込締切:開催日より2営業日前の12時 ***************************** 京西テクノス株式会社 採用担当 林
- 求める人物像
- 創業から22年、グローバルニッチトップ企業として、唯一無二のサービスを提供している京西テクノス。 初めて聞く会社名かもしれないですが、業界では名前が通っている会社です。 私たちが採用したいのは、『京西を活用し、技術力をつけ、社会にインパクトを与えたい人』。 普通の会社に入り、一会社員として社会人生活を送るのか、 京西で独自の道を行き、世界に通じる技術を持つ会社で社会人生活を送るのか、 『10年後の輝かしい未来』を京西テクノスで築きませんか? ・自社の技術をお客様の課題に合わせて、提案・提供したい方 ・複数事業を同一企業内で展開する企業で、主体的にビジネスを興したい方 ・ワンストップサービスを展開しているグローバルニッチ企業で、ビジネス経験を積みたい方 ※京西テクノスは経済産業省より『グローバルニッチトップ企業』に選定されています ・国内外・メーカー問わずメンテナンス対応ができる唯一のサービスを提供する企業で、技術力を身に付けたい方
- 関連する研究キーワード
- メカトロニクス 計測器開発 グローバルニッチ ワンストップサービス 電子機器設計 メンテナンスサービス
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。