株式会社タムロン

株式会社タムロン

従業員数
935人
業種
電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品 / 医療機器 / その他メーカー
所在地
埼玉県さいたま市見沼区蓮沼1385番地
HP
https://www.tamron.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職

②新規技術開発職(医療用光学ガラスの加工技術開発)

埼玉県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
勤務予定地
埼玉県
備考
転勤なし
面接予定地
オンライン面接, 埼玉県
選考フロー・応募後の流れ
①タムロンマイページへご登録 ↓ ②エントリーシート提出・適性検査 ↓ ③面談複数回(最終面談のみ本社にて対面実施)
応募受付期間
2025年6月1日(日) ~ 2026年6月30日(火)
仕事内容
【業務内容】 光学特殊ガラスの加工技術の開発 ・医療分野(内視鏡や外科手術用ロボット等)に用いられる極小口径レンズとなる  ガラス素材の研磨方法、芯取り加工方法の新規開発 ★新規技術開発の仕事をリアルに体験できるインターンシップ開催中!  https://compass.labbase.jp/company/1453/ ... 【入社1~5年目までのキャリアプラン(例)】 ・入社1年目  仕事の流れや、使用するツール・システム等を学びながら  OJTを通じて技術開発に必要な基礎知識を習得(ガラス及び各種素材について・加工技術&装置について・医療用レンズ製品についてなど)  実際の加工現場(青森県のレンズ工場)に出張し、手を動かしながら加工知識・スキルを学ぶ ・入社2~5年目  新規加工技術の検討を開始(より効率的・画期的な技術の創出を目指す)  開発した技術を実現できるような加工装置のリサーチ・導入&応用・試作検証・評価などを行う  対応可能な業務範囲を増やしていき、多岐にわたる分野の知識を身に着ける ・入社3~5年目  新規技術開発プロジェクトのリーダーとして、他職種&各工場と協力しながら  技術導入~実際の製品への応用~製品量産までを一貫して担当  開発がスムーズに進むよう社内外関係各所との調整も行う
求める人物像
・ものづくりが好きな方(「こういうものが作りたい」と自ら考えて取り組んだ経験がある方歓迎!) ・様々な技術に触れ、未来の医療製品開発に貢献する新規技術開発に携わりたい方 ・自ら課題を見つけ、その解決に向けて 知識の習得やスキルアップを続けられる方
待遇
交通費支給
優遇特典
書類選考免除
関連する研究キーワード
ガラス 医療 加工 加工技術 光学 レンズ 内視鏡 素材 精密機器 研磨 手術用ロボット
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募