
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【開発・設計・評価】東証プライム上場/国内シェアNo.1半導体製造装置/有休取得率90%
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・プラズマ科学
- 勤務予定地
- 神奈川県, 愛媛県
- 備考
- 以下、いずれかの地域で勤務いただきます。 愛媛事業所 愛媛県西条市今在家1501番地 横須賀製造所 神奈川県横須賀市夏島町19番地
- 面接予定地
- 神奈川県, 愛媛県
- 備考
- 1次面接:オンライン 2次面接:愛媛事業所(愛媛県西条市) または 横須賀製造所(神奈川県横須賀市)
- 仕事内容
- 【以下いずれのポジションも住友重機械工業㈱での採用・入社後、住友重機械イオンテクノロジー㈱にて従事いただきます】 ■物理系エンジニア (1)職務概要 半導体製造用のイオン注入装置およびレーザ装置の物理設計・研究開発を担当いただきます。 (2)キャリアイメージ 入社後、装置の操作に関する包括的なトレーニングや現場実習を受けていただきます。OJTを中心に、様々な物理的な課題に対してシミュレーションや実験に取り組み3年程度で物理設計者としてのスキルを習得します。その後、物理設計・研究開発担当者として、例:荷電粒子の加減速プロセスの最適化、イオンソースの性能向上に関わる改良設計、ビーム輸送効率化と精度ならびに測定方法の向上、真空チャンバー内での放電低減策の策定、プラズマの高輝度化といったテーマを手がけていただきます(このほか、レーザ装置も含む)。 ■機械系エンジニア (1)職務概要 半導体製造用のイオン注入装置およびレーザ装置の機械設計を担当いただきます。 (2)キャリアイメージ 入社後、装置の操作に関する包括的なトレーニングや現場実習を受けていただきます。社内基準(パーツナンバーのカテゴリー、図面作成方法、機種のカテゴリー、各設計基準、装置の構成、設計変更表)について習得いただき、OJTを中心に新装置の機械設計やリリース後の装置の性能改善に伴う機械設計業務を担当いただきます。 ■電気系エンジニア (1)職務概要 半導体製造用のイオン注入装置およびレーザ装置の電気設計を担当いただきます。 (2)キャリアイメージ 入社後、装置の操作に関する包括的なトレーニングや現場実習を受けていただきます。その後、3年ほどかけて、電気設計業務(電源、配電盤、制御盤、基板、配線、FPGA)の幅を広げながら、ユニット単位での設計を担っていただきます。具体的には、装置仕様書や電気図面の作成、電気部品の選定および手配、認証規格への適合対応、既存製品の改善開発、等となります。将来的には、装置全体の電気設計を担っていただきます。 ■ソフト系エンジニア (1)職務概要 半導体製造用のイオン注入装置およびレーザ装置のソフト設計を担当いただきます。 (2)キャリアイメージ 入社後、装置の操作に関する包括的なトレーニングや現場実習を受けていただきます。その後、OJTを経ながらシステム開発、既存装置向けの新機能開発と性能改善について、顧客からの要求の分析から仕様設計、コーディング、評価までの一連のソフトウェア設計に対応いただきます。将来的には、プログラム開発のスペシャリストとして中長期に渡って開発ノウハウを蓄積いただける役割を期待しております。 ■評価エンジニア(技術評価/顧客内新規装置立ち上げ) ※海外出張有 (1)職務概要 半導体製造用のイオン注入装置の技術評価/顧客内新規装置立ち上げを担当いただきます。(将来的にレーザ装置も含む) (2)キャリアイメージ 入社後、OJTの元、イオン注入装置の社内立ち上げ、技術評価業務を通じ、装置構成・機能・調整・操作技術の習得を行い、入社3年を目処に客先での出荷装置立ち上げの経験を積んでいただきます。1機種の技術習得が完了後、異なる機種での技術習得・客先立ち上げを行い、知識・技術の幅を広めていただきます。イオン注入装置、及び半導体プロセスの知識を増やし、将来的に新規開発装置の立ち上げ、性能評価、リリースまでの工程に携わる。なお、入社当初は工場内での立ち上げがメインとなりますが、将来的には顧客先での立ち上げ対応で数国内外への出張が発生することがあります(数か月単位)。 ※国内大手、台湾・中国・韓国・米の半導体デバイスメーカーが主要顧客となります。
- 求める人物像
- 【MUST】 ・機械工学(特に、材料力学、機械力学、熱力学、流体力学)に関する研究(専攻)をされている方 ・物理(プラズマ工学、真空工学、イオン源工学、加速器学、電子物理、電磁気学等)に関する研究(専攻)をされている方 ・電気/電子工学に関する研究(専攻)をされている方 ・上記いずれかのご専攻で、C言語、C++、C#の学習経験や興味をお持ちの方 【WANT】 ・ものづくりに強い興味があること(「好きこそものの上手なれ」という言葉のもと、何らかものづくりに興味がある方を募集しております)
- 関連する研究キーワード
- プラズマ物理 機械工学 材料力学 流体力学 ロボット 機械学習 熱力学 加速器 機械力学 電気工学 真空技術 電子工学 イオン注入 イオン源 モータ制御 強電 搬送技術