27年就職:本採用
生産技術・工法開発・生産管理職
【生産技術職】皮膚科学領域国内シェアNo.1を支える医薬品の高い品質・安定供給を支える仕事
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 滋賀県
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 一次面接:オンライン面接 最終面接:対面(大阪)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.応募完了またはスカウト承諾いただいた方に、マイページよりIDなどを送付いたします 2.マイページログイン後、エントリーシートの提出をお願いいたします。 3.面接2回:一次(WEB・個別)、最終(対面・個別)を実施 4.合否連絡
- 応募受付期間
- 2025年11月10日(月) ~ 2025年12月14日(日)
- 仕事内容
- 【募集職種と業務内容】 生産技術職は、医薬品の高品質化、安定供給、環境配慮、顧客ニーズ先取りによって 人々の健康を支え、信頼される医薬品を提供し続ける「モノづくりの要」としての仕事であり、 具体的には以下の業務を行っていただきます。 <機械・電気系> ■ 製剤機械※のオペレート、設備改良や工程改善、設備保全、原価低減活動 ■ 新規設備の導入検討、開発品の包装仕様検討 ※製剤機械・・・軟膏製造装置や軟膏をチューブ等に充填・包装する機械など ●プロジェクト例● 生産ラインの自動化 電子・電気工作技術を活かしてポータブル発報装置を製作し、無人での製品検査検討に挑戦しています。 学生時代に学んだ機電系の知識を基に、発報装置を開発。 その結果、NG品の検出精度を大幅に向上させることができ、トラブルの早期発見に大きく貢献することができた。 ●やりがい● マルホ内で誰もやったことのないことに挑戦できることは魅力的。 ●マルホの生産技術職の魅力● 魅力は「人柄」 優しいだけじゃなく、何事にもとことん付き合ってくれる方ばかりです! 皮膚科学領域国内No.1を支える高品質な医薬品を安定的に供給することをモットーとして日々の取り組みをしており、 こだわりとして、グローバル水準の品質マネジメントシステムを構築し、より質の高いレベルへと継続した改善を進めています。
- 求める人物像
- 【こんな方におすすめです】 ・生命関連製品である「医薬品」を通して、社会に、患者さんに貢献したいという思いがある方 ・成長志向を持ち、新たな価値を生み出したいという思いがある方 【先輩社員からのコメント】 多くの人の健康に貢献でき、ワンチームで医薬品の品質向上や安定供給に取り組むことができる会社です! 医薬品製造という特有の責任感や達成感を感じることができます。
- 関連する研究キーワード
- 生産ライン自動化 製剤機械オペレーション 設備改良・工程改善 電子・電気工作技術 医薬品製造設備保全 充填・包装機械開発
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。