ヤマハ株式会社

ヤマハ株式会社

従業員数
18960人
業種
その他メーカー / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 家電・AV機器
所在地
静岡県浜松市中央区中沢町10番1号
HP
https://www.yamaha.com/ja/?header
27年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)

02-02_電子ピアノのユーザーインターフェース検証と改善

所要日数:1週間程度 静岡県
募集職種
設計・開発職(メカ、部品等)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
対象専攻
情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
静岡県
備考
本社
選考フロー・応募後の流れ
①応募 ②案内に沿ってマイページにログイン ③エントリーシート&適性検査の受験 ④WEB面接 【エントリー期間】 2025年11月4日(火) ~11月19日(水) 10:00
応募受付期間
2025年11月4日(火) ~ 2025年11月19日(水)
実施期間
2026年2月5日(木) ~ 2026年2月13日(金)
備考
※土日祝を除く
電子ピアノは、初心者や高齢者など、さまざまな年代やスキルレベルのユーザーが利用するため、誰でも直感的に操作できるユーザーインターフェース(UI)が求められています そのため、開発においてはユーザーのニーズを的確に捉えたUI設計を行い、試作機を使って実際の操作感や使いやすさを検証・評価することが重要です。 本テーマでは、プロトタイプを用いたユーザビリティ評価とUI改善を通じて、ユーザー視点での設計・検証プロセスを体験していただきます。 <実習の一例> ・対象製品の仕様理解 ・ユーザーインターフェースのプロトタイプ作成・改善 ・プロトタイプを用いたユーザビリティ検証・評価
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
備考
交通費(会社規定)、宿泊施設、日当(1,000円+食事代)
求める経験、スキル、資格など
以下のうち、いくつかの知識や使用経験があることが望ましいです。 ・プログラミング ・電子楽器 ・MIDI ・Figma ・ユーザビリティ評価
関連する研究キーワード
プログラミング ユーザーインターフェース 改善 電子ピアノ 電子楽器 プロトタイプ 使いやすさ 操作感 設計プロセス ユーザビリティ評価 MIDI 試作機 UI設計 Figma 仕様理解
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募