NJT銅管株式会社
- 従業員数
- 600
- 事業とミッション
- 私たちは、明治30年の「住友伸銅場」開設以来、一貫して銅管を製造してきました。永年にわたる銅管製造の経験と研究開発で培ってきたテクノロジーを通じて、冷凍空調、給水給湯、エネルギーの3つの事業分野において常に時代を先取りし、ニーズを的確に捉えた製品、サービスをお客様にお届けすることで、わが国、ひいては世界中のインフラの発展に寄与してまいりました。
《経営理念》
"熱交換関連製品の高機能化を追求するお客様の課題に対して、技術力・加工力で応え、最適な製品・サービスを提供することで、従業員の幸福を追求するとともに、快適な社会生活を支える基盤となり地球環境の改善に貢献する"
私たちは、この具体的な取り組みとして、長年の経験に基づく技術を駆使し、素材特性を最大限に引き出すことにより、地球環境に配慮した、省冷媒化に対応する熱交換関連製品、蟻の巣状腐食による冷媒漏洩を抑制する銅管「DANT®」、作業者の技能に左右されることなく短時間で安全・確実な施工を実現するプレス式冷媒配管用火無し継手「RGプレス®」などの新製品開発を行っております。
《会社概要》
社名 NJT銅管株式会社(NJT Copper Tube Corporation)
設立 2011年10月
代表者 代表取締役社長 石黒則充
資本金 100百万円
株主 アスパラントグループ株式会社 75%
大和PIパートナーズ株式会社 25%
従業員数 約600名
採用HP https://www.njt-copper.com/recruit/index...
事業内容 銅及びその合金の鋳塊・管・棒等並びに
各種金属加工管・熱交換器・継手などの加工品製造及び販売
#NJT銅管 #銅管採用 #高品質銅管 #配管素材 #耐久性抜群 #信頼の銅管 #建築資材 #配管技術 #環境に優しい素材 #施工効率向上 #銅管の選び方 #配管の未来 #耐腐食性 #エコ素材 #建築資材選び #リップルフィンチューブ #DANT銅管 #伝熱測定装置 #ヘアピン曲げ加工 #高性能伝熱管 #腐食対策技術 #品質管理技術 #熱性能測定技術 #超音波測定 #発光分光分析 #蛍光X線分析 #熱交換器開発
- メンバーと環境
- "銅事業100年以上の伝統と歴史~長年の技術を生かした新たな挑戦"
原子番号29、原子量63.546。銅は、人類がもっとも早く出会った金属と言われ、そのすぐれた特性により、古くから私たちの生活に密着してきました。現代では宇宙開発や情報機器などの先端分野でも重要な役割を果たしている、古くて新しい金属です。創業から今日まで、そしてこれからも私たちは、「流れ」を絶えず見つめながら、時代の「流れ」に合わせた熱交換器製品、アルミ内面溝付き管等の各種金属製品を生み出してまいります。
2019年より新体制になったNJT銅管ですが、全社員が更なる会社の成長を目指して新しいことに挑戦していく社風です。互いに尊敬し、相互に連携することで、シナジー(相乗効果)を発揮し、活気にあふれた職場作りを実現します。
《行動規範》
感謝信頼
常に感謝の気持ちをもち、正直に、社内外の関係者と接することで社会に信頼を築いていく
改善努力
地道な努力を厭わず、日進月歩の改善を積み重ねる
創意変革
日々変化する外部環境に機敏に適応するために、変革を嫌わず、新たな発想でチャレンジする
果敢実践
勇気をもって、迅速果敢に変革を遂行し、成果をだす
《主な福利厚生制度》
・資格取得支援制度 ・契約リゾート施設 ・借上げ社宅制度(条件による)・長期休業サポート制度 ・福利厚生倶楽部
・社員食堂 ・定期健康診断 ・メンター制度 他
- PRリンク
- https://www.njt-copper.com/recruit/index...