 
   
 一般財団法人電力中央研究所
- 従業員数
- 765人
- 業種
- エネルギー / コンサルティング・リサーチ / シンクタンク / 官公庁・公社・公団 / その他
- 所在地
- 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- HP
- https://recruit.denken.jp/
26年27年28年就職:本採用
 研究開発職
【研究職(正職員)】電力設備の運用や保守に係るセンシングとデータ解析技術に関する研究開発(サステナブルシステム研究本部)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年、2027年、2028年修了見込みの方 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- リモート, 千葉県
- 面接予定地
- オンライン面接, 千葉県
- 仕事内容
- 電気事業においては、設備の巡視・点検の省力化や高度な維持管理のため、センサーやカメラの設置、情報通信機器による設備運用情報の自動取得、さらにその集約・解析による電気保安のスマート化を進めています。電力中央研究所では、こうしたスマート化推進を支援するため、センシングとデータ解析による状態監視技術や異常検知技術の開発に取り組んでいます。そこで、化学・物理・電気などの計測分野におけるセンシング技術に関する専門性をお持ちの方を求めています。また、AIなどを活用したデータ解析は、センシングで得られた情報を診断に活かすための重要な手段であり、その分野にも意欲的に取り組める人材を歓迎いたします。なお、応募時点で電力設備に関する専門知識は必須ではなく、採用後の研究開発を通じて段階的に知識を習得していただきます。所内外の専門家との協働を通じて、電気事業において活躍する研究者としての成長を支援します。 【当面の研究課題】 ・電力設備の状態監視や異常検知技術の開発 【求人HP】 https://mypage.111.i-web.jpn.com/criepi/...
- 待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 備考
- 当所規程に基づき、支給いたします。
- 求める経験、スキル、資格など
- 【学歴】 ・修士または博士課程修了者 【研究専門分野/専攻学科】 以下に該当する方を歓迎します。 ・センシング技術に関する研究経験を有する方 ・AIなどを活用したデータ解析に意欲的に取り組める方 ・幅広い分野の研究に興味関心を持ち、柔軟な思考ができる方 ・技術の社会実装に興味がある方
- 関連する研究キーワード
- センシング データ解析 制御工学 分析化学 システム工学 計測工学 知能情報学
 この企業の他の募集を見る 
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。