
26年27年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
★書類選考免除!面接確約★部品配置と配線設計で”性能”を創るアートワークエンジニアを募集!!
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 短大, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・総合工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 大阪府
- 備考
- 【事業所】 ■本社:大阪府吹田市垂水町(江坂駅徒歩8分・豊津駅徒歩8分)
- 面接予定地
- オンライン面接, 大阪府
- 備考
- 本募集に応募いただいた方とは個別面談を必ず実施いたします。 ・一次面接:オンライン、対面 ・二次面接:対面(本社:大阪府吹田市垂水町) ・最終面接:対面(本社:大阪府吹田市垂水町) ※カジュアル面談に参加された方は一次面接を免除いたします。 ※二次面接、最終面接は役員面接となります。本社までの往復の交通費を支給いたします。
- 応募受付期間
- 2025年6月30日(月) ~ 2025年12月31日(水)
- 仕事内容
- プリント基板の部品配置・配線設計(アートワーク)を通じて、製品の性能・信頼性を最大化するエンジニア職です。 高密度・高速化が進む電子機器において、基板設計は単なるレイアウトではなく「製品の技術的な”要”」を担う重要な工程です。 オンテックでは、若手のうちから裁量ある業務に挑戦できる環境が整っており、設計者としてのスキルを早期に磨くことが可能です。 本ポジションでは、回路設計者やシミュレーション技術者と連携しながら、以下の業務に携わっていただきます。 ・回路図をもとにした部品設計、配線設計 ・SI/PI/EMIなどの解析結果を反映した設計最適化 ・実装性、製造性を考慮した設計ルールの適用 ・CADツールを用いた設計データの作成、管理
- 求める人物像
- ◆こんな方にピッタリ! ・電気、電子、機械系の知識を活かしたい方 ・論理的思考力と空間認識力を活かして設計に挑戦したい方 ・モノづくりの根幹に関わる仕事に興味がある方 ・若手のうちから技術者として成長したい方 ◆大企業だけが”正解”じゃない オンテックは社員数168名の中堅企業です。 AIを活用した世界初の設計システムなど最先端の技術に挑む研究開発型メーカーとして業界トップクラスの実力を誇ります。 若い頃から多くの経験ができる楽しさ、スキルアップのチャンス、1人ひとりが主役になれる環境がある。 成長したいという意欲さえあれば無限の可能性があります。
- 待遇
- 交通費支給
- 優遇特典
- 書類選考免除
- 備考
- カジュアル面談に参加された方は書類選考を免除します
- 関連する研究キーワード
- シミュレーション ノイズ ハードウェア 電気回路 電子回路 電磁界 CAE EMC EMI PI SI spice 基板 DX
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。