
26年27年就職:本採用
研究開発職
★幹部候補★発芽野菜(スプラウト)の成長メカニズムを解明する研究職
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2026年、2027年修了見込みの方 修士, 博士
- 勤務予定地
- 北海道, 宮城県, 千葉県, 神奈川県, 山梨県, 静岡県, 三重県, 広島県, 福岡県
- 備考
- 入社後、志向や業務適性を十分考慮した上で配属を決定します。 配属先は各地の生産センターとなります。
- 面接予定地
- 東京都, 広島県
- 備考
- 一次面接:オンライン 二次面接:オンラインまたは対面(東京) 最終面接:対面(広島)
- 選考フロー・応募後の流れ
- ※LabBase就職限定の特別選考フローです 1,応募完了またはスカウト承諾頂いた方に、面談依頼をさせて頂きます(約30分) 2,本格的に選考を希望されるばあい、エントリーシートのご提出と適性検査の受検依頼をいたします 3,一次面接(WEB):応募から1週間以内に実施 ※面接回数やセンター見学などはご状況に合わせて調整いたします ※最終合否は応募から1~3週間です
- 応募受付期間
- 2025年3月10日(月)~2025年4月30日(水)
- 仕事内容
- 当社はスプラウトに関する世界有数の技術とノウハウを有しています。 コア技術をベースに、内外の研究機関と連携し、「高成分野菜」という新しいジャンルを確立した当社は2040年までに世界一の施設野菜メーカーになることを目指しています。 そんな村上農園で、事業部長〜商品開発部長を見据えた「研究職」を募集します! <キャリアイメージ> ・最低3年:各地の生産センターにて植物栽培メカニズムの設計など、研究の土台となる業務を行って頂きます。 ・研究職として確立後:ご自身の研究テーマを見つけ技術開発・消費開発における事業部長〜幹部候補を目指していただきます <具体的な業務内容> ・植物の成長メカニズムを解明 ・新しい栽培システムの開発 ・新品目の栽培技術の開発 ・栽培から収穫まで全体の管理 ・ヒト・モノ・カネの管理 ・苗の観察・栽培方法の検討 ・パート従業員の管理 ・資材管理・発注 ・設備・機械のメンテナンス など <村上農園のご紹介> 【体験入社 村上農園編】 本編:https://youtu.be/cyNZoOsHmq0 SHORTS:https://youtu.be/U2HNGgzyN2k <開発の歴史> https://www.murakamifarm.com/about/histo...
- 求める人物像
- ・自考自走出来る方 ・確固たる信念を持って植物の成長メカニズムを解明したい方 ・農業ビジネスに興味がある方
- 関連する研究キーワード
- バイオテクノロジー 植物工場 栽培 農業 メカニズム 遺伝子 環境科学 植物 植物生理学 機能性食品 農業工学