ADEKAケミカルサプライ株式会社

ADEKAケミカルサプライ株式会社

従業員数
92人
業種
化学
所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル 5階
HP
https://adeka-acs.co.jp/
27年就職:本採用
研究開発職

有機化学の知見を活かし、自動車産業の未来を支える研究開発エンジニア募集

埼玉県
募集職種
研究開発職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部
対象専攻
工学 / 材料工学・プロセス・化学工学 総合理工 / 応用物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 農芸化学 医歯薬学 / 薬学
勤務予定地
埼玉県
備考
現在、研究開発部は埼玉県久喜市の親会社ADEKAの敷地内にあります。将来的には近隣に移動する可能性があります。
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
一次面接 (オンライン) 役員(最終)面接(対面) 東京都 
選考フロー・応募後の流れ
1.応募 2.書類選考(履歴書と研究概要(A4用紙表1枚以内)) 3.web適正検査 4.1次面接(オンライン) 個人面接 5.役員(最終)面接(対面)個人面接
応募受付期間
2025年6月2日(月) ~ 2025年9月30日(火)
仕事内容
自社ブランド製品の開発、試作、品質改良、分析、評価に取り組んでいます。 金属加工に関連した化学の潤滑材料分野の研究開発がメインの仕事になります。 〇伸線用潤滑剤 自動車タイヤ内の枠組みであるスチールコード製造時の品質向上が当社製品の特長です。 このスチールコードは製造時に原材料の太い鋼線を製造設備内(ダイス)に通過させる ことで、細く引き伸ばしていきます。 その引き伸ばした細い鋼線を束ねてタイヤの形に組み、内側の枠組みを形成します。 弊社の金属加工用の伸線用潤滑剤は、製造過程で生じる摩擦を低減し、細くても均一で 強度の高いスチールコードを製造するために必要不可欠な化学材料です。 国内シェアNo.1の実績を持つ弊社製品のさらなる進化と革新に携わることができます。 〇粉末冶金用潤滑剤 自動車部品やベアリング製品の製造時には部品の型に粉末状の潤滑材料と鉄粉を混合し、 焼成して製造します。 弊社の粉末冶金用潤滑剤はこの製造過程で生じる摩擦を低減し、歩留まり効率向上寄与します。 従来の製造方法では解決が難しかった製品の歩留まりという課題をユーザーと一緒に解決した 製品です。 弊社製品は【何かの中に入っている】ので、目立ちません。 しかし常にお客様のニーズに応える新製品の開発に挑戦し、自由な発想で「新しいもの」を 生み出す機会があります。
求める人物像
実験に一生懸命取り組む姿勢を持つ方を求めています。 自由な発想で新しい製品開発に挑戦する意欲がある方の成長を応援しています。 お客様のニーズを理解し、それに応える製品を生み出す情熱を持つ方を歓迎します。 自動車産業を始めとした製造業に興味があり、自社製品が社会に貢献する喜びを感じられる方を求めています。 学部卒の方、高専卒の方は大歓迎です。 研究開発に対する熱意を持つ方であれば、いろいろと活躍できるチャンスがあります。
優遇特典
その他
備考
応募に際して、エントリーシートは必要ありません。
求める経験、スキル、資格など
・有機化学の基礎知識 ・実験・分析スキル ・潤滑材料に関する知識 ・界面活性剤に関する知識 ・金属加工プロセスへの理解 ・製品開発に対する熱意と創造力 ・学会発表(ポスター・口頭問わず)の経験があれば尚可
関連する研究キーワード
製品開発 有機化学 自動車部品 金属加工 粉末冶金 材料分析 潤滑材料
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募