株式会社JR東日本情報システム

株式会社JR東日本情報システム

従業員数
1745人
業種
ソフトウェア・情報処理
所在地
東京都新宿区大久保三丁目8番2号 新宿ガーデンタワー7F
HP
https://www.jeis.co.jp/recruit/
27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【27卒 マイページ登録受付中】<ICT基盤本部>(配属先紹介)

岩手県,他10箇所
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
岩手県, 宮城県, 秋田県, 茨城県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 長野県
備考
事業エリア内(東京、宮城、群馬、茨城、千葉、新潟、長野、岩手、秋田、神奈川、埼玉)に配属可能性がございます。 ご本人の希望や適性を鑑みて決定いたします
面接予定地
オンライン面接, 東京都
備考
面接等(複数回):東京本社/オンライン 最終面接:東京本社(個別)
選考フロー・応募後の流れ
今後の選考やイベントについては詳細が決まり次第、追ってご連絡いたします。 まずは応募をお願いいたします。
応募受付期間
2025年4月1日(火) ~ 2026年4月30日(木)
仕事内容
毎日1,700万人の「行ってきます」を、止めないために━━━━━━ 世の中に欠かせないインフラ、「鉄道」を、ICTで支える。 私たちJR東日本情報システムは、JR東日本グループのICTをリードする技術集団です。 <ICT基盤本部について>https://www.jeis.co.jp/solution/system-infrastructure/ セキュリティ、ネットワーク、データセンター、クラウド、プラットフォームなどのシステム基盤を提供し、 鉄道事業やSuicaをはじめとする社会インフラを支えています。 また、電子メール、ポータルサ イト、タブレット端末間での画面共有・ファイル共有などのコミュニケーション環境を提供しています。 ICT基盤本部は、下記3部門から構成されます。 【1】システム基盤部 【2】クラウド基盤部 【3】セキュリティ対策室 ※本募集はICT基盤本部について詳細記載しておりますが、  当社はシステムエンジニア職として採用するため、本部門への配属をご希望いただいてもそれを確約するものではございません ━━━━━━━━━━━━━ ■システム基盤部とは? ━━━━━━━━━━━━━ ネットワークの構築・運用の他、JR東日本グループの社員が利用するイントラ環境の構築・運用も行っています。 先日街びらきを行ったTAKANAWA GATEWAY CITYのネットワーク構築にもJEISのシステム基盤部が携わっています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■クラウド基盤部とは? ━━━━━━━━━━━━━ 自社データセンター内でのプライべ―トクラウド構築や、クラウドネイティブへの取組などを行う取り組みなどのほ JR東日本が提供する多様なサービスから生みだされる膨大なデータを蓄積し、分析するための仕組みを提供している部署です。 ━━━━━━━━━━━━━ ■セキュリティ対策室とは? ━━━━━━━━━━━━━ セキュリティ対策用のシステム構築・運用、導入やグループのセキュリティルールの策定、セキュリティインシデントへの対応などを行う部署です。 JR東日本グループのセキュリティを守る仕事です。 ━━━━━━━━━━━━━ ■携わるシステム事例 ━━━━━━━━━━━━━ ・情報セキュリティサービスで「安全・安心」をサポート <セキュリティ> ┗お客さまへの安全・安心なサービス提供の実現に向け、ルールの策定、対策の提案と実施、  セキュリティ対策用のシステム構築と運用、コンピュータウイルス感染時の対応など、様々な取り組みを行っています。  また、情報セキュリティに関する各種業務を、グループ会社などにサービスとして提供しています。 ・社会インフラを支えるセキュアなネットワーク <ネットワーク> ┗社会インフラを支えるネットワークを安全・安心に提供するために通信機器、セキュリティ機器の設計・構築・運用を行っています。  また、最新技術の把握やマルチベンダー製品の取り扱いなどによりベストプラクティスとなるネットワークを提供しています。  (スイッチ、ファイヤウォール、ロードバランサ、ルータなど) ・信頼と実績のデータセンター <データセンター> ┗JEISの次世代型データセンターは、  長年自社でデータセンターを運用してきた経験と最新のICTを活用し、安全・安心と生産性向上を実現しています。  近年では「クラウドネイティブ」への取り組みを通じて、JR東日本グループの新たな価値創造に貢献しています。 ・データ分析や利活用をサポート <プラットフォーム> ┗列車や設備の情報、Suica関連の情報など、  JR東日本が提供する多様なサービスから生みだされる膨大なデータを蓄積し、分析するための仕組みを提供しています。  また、蓄積されたデータは利用しやすいWeb APIで提供しています。 ・JR東日本グループのDXを加速するクラウドサービス <クラウド> ┗自社データセンター内にセキュアなプライベートクラウド基盤を展開し、  主要なパブリッククラウドサービスとのシームレスな連携と自社データセンターを含めたトータルなサポートにより、  JR東日本グループのDX実現に貢献しています。 ・多様なコミュニケーションツールを提供 <コミュニケーション環境> ┗JR東日本グループが利用する電子メール、ポータルサイトなどのシステムの構築及び運用を実施しており、  JR東日本グループ全体でコミュニケーションを図れる環境を提供しています。  また、タブレット端末やグループウェア(クラウドサービス)などの導入及び運用支援も実施しています。 ━━━━━━━━━━━━━ ■JEIS STORIES ━━━━━━━━━━━━━ <挑戦編>「新幹線」に、新たな付加価値を。 https://www.jeis.co.jp/recruit/stories/s... <創造編>鉄道利用をもっと便利に。もっと快適に。 https://www.jeis.co.jp/recruit/stories/s... <成長編>テクノロジーを「人」のために。 https://www.jeis.co.jp/recruit/stories/s... <共創編>ICTのチカラで、次世代の「街」を。 https://www.jeis.co.jp/recruit/stories/s... ━━━━━━━━━━━━━ ■社員インタビューはこちら! ━━━━━━━━━━━━━ https://www.jeis.co.jp/recruit/people.ht...
求める人物像
JR東日本グループの一員として、社会インフラを支える使命感と責任感、あらたな領域に挑戦する気概を持った方を求めています。 私たちと一緒に、日々の業務を確実に遂行しつつ、新たな価値創造に意欲的に挑戦しませんか? ・技術の進化に柔軟に対応し、常に学び続ける姿勢を持つ方 ・チームワークを大切にし、多様な背景を持つ同僚や顧客と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・「すべての人の心豊かな生活」の実現に向けて、ICTの力で社会に貢献したいという強い意志を持つ方 当社の社風「挑戦」「創造」「成長」「共創」の精神に共感し、自らも体現できる方を歓迎します。
待遇
交通費支給
備考
最終面接については、当社規定に基づき交通費を支給いたします
求める経験、スキル、資格など
・論理的思考力と問題解決能力 ・チームワークを重視できる方 ・新しい技術やサービスに対する好奇心と学習意欲がある方
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募