株式会社村田製作所

株式会社村田製作所

従業員数
73615人
業種
電気・電子機器
所在地
京都府長岡京市東神足1-10-1
HP
https://www.murata.com/ja-jp/
27年就職:インターン・仕事体験
総合職

【27卒】冬期実務実践型インターンシップ 情報システム・DX推進職のテーマ募集中!

所要日数:2週間程度 神奈川県,他2箇所
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
神奈川県, 滋賀県, 京都府
備考
”勤務予定地”はインターンシップ開催場所であり、入社後の就業場所とは異なる可能性がございます
面接予定地
オンライン面接
備考
<選考の流れ> ・11月7日(金)マイページ登録締切 ・11月10日(月)13時 応募締切・書類選考(エントリーシート&SPI) ・11月19日(水)13時 対話型AI面接 受験締切 ・12月下旬 結果通知
応募受付期間
2025年10月17日(金) ~ 2025年11月10日(月)
実施期間
2026年1月19日(月) ~ 2026年2月6日(金)
備考
・2週間テーマ:2026年1月19日(月)~1月30日(金) ※10営業日 ・1週間テーマ:2026年2月2日(月)~2月6日(金) ※5営業日
【村田製作所の情報システム・DX職について】 概要: 情報技術、デジタル技術を駆使して、新たな価値創造や生産性向上に向けたDXの企画・推進や、日常業務を行ううえで欠かせないITシステムやインフラの企画・開発・運用を行う仕事です。製造・開発・営業など、ムラタの基幹業務を支えながら変革していく重要な職務です。 仕事の魅力: 将来の事業の成長を支える全社プロジェクトや、事業の根幹を支える基幹システムに関わることから、大きな充実感を味わうことができます。システム開発では、業務要件定義など上流工程から運用まで広く携わることができます。また、国内外の全ムラタグループと協働し、グローバルに活躍する機会があります。そして年齢を問わず、「手を挙げればやりたいことに挑戦できる風土」があります。多彩な専門性を持つプロフェッショナルが集い、最新のITテクノロジーに触れ、活用することで、スキルを磨き続けることができます。情報技術のプロフェッショナルとしてビジネスの第一線へ飛び込み、ムラタを、未来を、一緒につくりましょう。 【27卒 冬期実務実践型インターンシップについて】 ムラタの幅広い事業における開発・設計・評価・改善などの技術系職種の業務に取り組んでいただきます。 世界最先端の技術に触れ、ムラタのモノづくりの奥深さを、存分に味わっていただけるプログラムです。 ★今年の冬期インターンシップでは、120以上のテーマをご用意しています! <情報システム・DX推進職のインターンシップテーマ一例>  ・ムラタのIT基盤を支える各種トレンド技術を用いたITプラットフォームエンジニアとしての業務改善テーマの企画・実装 ・村田モノづくり現場のデータを活用したスマートファクトリーの促進および業務改善提案の体験 ・ムラタ部品を世界に届ける次世代バリューチェーンの検討 ・製造現場で活用される業務アプリケーションの開発業務 ・製造現場のDX推進に向けた設備データ取得とAI活用提案 ・CAE、最適化、機械学習を使った設計 ・データサイエンス技術を活用した業務改善施策/新価値創出の提案 ・ビッグデータを活用したデータマイニングによる工程不良改善の体験
求める人物像
小さな部品で、大きな世界を変えていく。グローバル市場でビジネスを展開するムラタで活躍する人材には、3つのことを求めています。 第一が、自ら考え・行動できること。自らの意思で目標や夢を持ち、その達成や実現に向けて、自らの意思で行動できなければ、自分の力で何かを成し遂げた達成感は得られないでしょう。グローバルな環境で成果を残していくには、自分で自分をプロデュースし、コントロール、マネジメントしていくことが欠かせません。主体的にアクションを起こし、自分の責任で判断を下していくことが、誰もが認めるグローバルリーダーのあるべき姿です。 第二に必要なのが、あらゆる環境に飛び込んでいく勇気。多様な人材が活躍する環境では、これまで見たことがないもの、経験したことがない体験に遭遇します。言葉も、文化も、育ってきた環境も違う多種多様な人々に対して、自分からコミュニケーションを図れるかどうかが重要です。 世界を相手に戦うムラタだからこそ、世界中のあらゆる価値観、ニーズを知り、深く理解していくことが欠かせません。これから世界はますます複雑になり、多様化していきます。過去の前例にとらわれることなく、相手に関心を持ち、理解し合う努力ができる人にこそ、たくさんの人が集まり、大きなチャンスが巡ってくると言えるでしょう。 そして最後に求めるのが、ムラタという企業に共感し、仲間と同じ思いを持つこと。どんなに優秀な人材も、1人で仕事はできません。ましてや世界を変えていくような大きな影響力を発揮するには、たくさんの仲間の存在が不可欠です。たとえ1人の力は小さくても、多くの仲間が力を合わせれば、新しい未来をつくっていくこともできるはず。そんな気概に満ちた人が、1人でも多くムラタの仲間になってくださることを心から願っています。 ムラタの最先端技術に触れてみたい方、是非ご応募お待ちしております!
関連する研究キーワード
自然言語処理 統計解析 データ分析 プログラミング ユーザーエクスペリエンス 機械学習 システム開発 CAE システム最適化 デジタルトランスフォーメーション サロゲート 生成AI フィジカルAI
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募