
大日本印刷株式会社
- 従業員数
- 37062人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / 化学 / 印刷 / 広告・出版
- 所在地
- 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
- HP
- https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
テーマ39:がん早期診断に向けた高感度診断装置の開発
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学
- 勤務予定地
- 千葉県
- 備考
- 千葉県柏市
- 応募受付期間
- 2025年6月2日(月)~2025年6月29日(日)
- 実施期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
- 【概要】 がんの早期発見には放射線診断が有効ですが、放射線による患者の身体的負担や検出感度などが課題となっています。DNPでは、低身体負荷・検出感度向上を実現する新たな方式の開発に取り組み、さらなる早期発見を可能とした、『”がん”が怖くない世の中』の実現を目指しています。本テーマでは、新方式の測定原理を習得し、実際に診断画像が生成されるまでの流れを体験できます。 【実習内容】 ・オリエンテーション(部署説明、実習内容説明) ・座学(測定原理の基礎、画像生成・画像処理法説明) ・実習(測定方法の習得と測定) ・結果のまとめ/報告 【部署の雰囲気】 医療診断機器の分野に参入することは、社内でだれも経験していないことであり課題も多いですが、社会実装できた時のリターンは大きく、部署のモチベーションも高く開発を進めています。インターンシップに参加いただく方には、チャレンジ精神が旺盛な人にご参加いただければと思います。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 求める経験、スキル、資格など
- ・画像処理が好きな方 ・ノイズ除去など信号処理に興味がある方 ・医療系診断機器に興味のある方 ・研究段階から製品開発までをやってみたい方
- 関連する研究キーワード
- 信号処理 製品開発 画像生成 放射線診断 社会実装 医療診断機器 診断画像 測定方法 検出感度 がん早期診断 測定原理 画像処理法 高感度診断装置 低身体負荷