
大日本印刷株式会社
- 従業員数
- 37062人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 半導体・電子部品 / 化学 / 印刷 / 広告・出版
- 所在地
- 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1
- HP
- https://www.dnp.co.jp/recruit/newgraduates/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
テーマ44:再生医療・細胞医薬品市場の成長に必要な細胞の大量培養プロセスの開発
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / プロセス・化学工学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学
- 勤務予定地
- 千葉県
- 備考
- 千葉県柏市
- 応募受付期間
- 2025年6月2日(月)~2025年6月29日(日)
- 実施期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月5日(金)
- 【概要】 DNPでは再生医療や細胞医薬品市場の成長を促進させる取り組みを進めています。その取り組みのひとつとして、省スペースかつ安全な細胞の大量培養プロセスの開発を行っています。 本テーマでは、細胞培養用の足場材料ビースを使った細胞培養を実際に体験していただき、培養効率の向上に向けた実験手技を学ぶことができます。 【実習内容】 ・オリエンテーション(部署説明、座談会) ・座学(これまでの開発事例紹介) ・見学(実験設備、評価装置) ・実習(実験、分析) ・結果のまとめ/報告 【部署の雰囲気】 私たちの部署は、再生医療の未来を切り拓くための開発品を社会実装するために、スピード感を持って業務をすすめる必要があります。社内の他部門や他社との連携が必要になるため、対話力も重要となります。人と話すことが好きで、ご自身の意見をしっかりと持ち活発に意見交換ができる方にご参加いただければと思います。
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給
- 求める経験、スキル、資格など
- ・再生医療、細胞医薬品に興味がある方 ・細胞培養に関連する技術分野に興味がある方 ・粘り強く課題に取り組める方
- 関連する研究キーワード
- 再生医療 細胞培養 足場材料 培養効率 社会実装 評価装置 技術分野 対話力 実験設備 細胞医薬品 大量培養プロセス 実験手技 開発事例