株式会社エクサウィザーズ
- 従業員数
- 524人
- 業種
- インターネット関連・Web / ソフトウェア・情報処理 / コンサルティング・リサーチ
- 所在地
- 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目2−8住友不動産三田ファーストビル5階
- HP
- https://exawizards.com/
27年就職:インターン・仕事体験
ソフトウェアエンジニア
【ソフトウェアエンジニア】27卒向け「最先端のAIプロダクト開発やAIプロジェクト体験」 現場就業型 エンジニア有給インターンシップ
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- リモート, 東京都
- 備考
- ◼︎出社形式:出社とリモートを併用したハイブリッド形式 ・最初の3日間(2月16日〜18日)と最終日3月19日)は【東京本社オフィス】でのオフライン開催となります ・シフト制で活動する時間はご自身で柔軟に調整可能です ・ご希望に合わせて期間中の出社も可能です ◼︎勤務時間 ・期間中はフルコミットではなく、平日の週3-4日程度活動を想定しております ・リモート参加する場合は国内かつ、他人の出入りがない扉がついている個室からの参加をお願いします(教室やカフェなどのオープンスペースはNG) ・所定の勤務時間は平日09:00~19:00までになります。土日勤務と19:00以降の勤務は原則禁止となりますため予めご了承ください ・上記の勤務時間内で、24時間/週程度、30時間/週未満で勤務いただきます。30時間以上の勤務は原則禁止となりますので予めご了承ください
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- 募集締切 ・一次締め切り:2025年11月30日(日)23:59 ・最終締め切り:2025年12月14日(日)23:59 ※早期応募いただいた方から優先的に選考を進めさせていただきます。 ※受け入れ人数が充足次第、募集を締め切らせていただきます。早期のエントリーを推奨しております。
- 選考フロー・応募後の流れ
- Step1[サイトからエントリー] Step2[オンラインコーディングテスト] Step3[書類選考] Step4[オンライン面接] Step5[参加オファー]
- 応募受付期間
- 2025年11月11日(火) ~ 2025年12月14日(日)
- 実施期間
- 2026年2月16日(月) ~ 2026年3月19日(木)
- 【概要】 ①【生成AIプロダクト開発】コース 生成AIを活用したサービス開発をしているチームにて、Webアプリケーション開発を担当いただきます。担当いただくプロダクトは国内シェアNo.1の法人向けChatGPTプロダクトです。 ・プロダクト事例 https://exawizards.com/exabase/gpt/ https://exawizards.com/exabase/ir-assist... ②【介護領域プロダクト開発】コース 「AIと仕組みで、多様性のある超高齢社会を実現する」をミッションに掲げ、介護業界向けプロダクトを開発しているチームにて、プロダクトの機能追加や改善、もしくは技術調査などを担当いただく予定です。 ・プロダクト事例 https://toruto.carewiz.ai/ https://tayoruto.carewiz.ai/ https://event.carewiz.ai/takusuto https://oshigoto.carewiz.ai/ 【エクサウィザーズについて】 エクサウィザーズは2016年の設立から、一貫して社会課題解決に取り組むためにAIを利活用したサービスの開発・実装、戦略立案などの事業展開を行っています。 年間300件以上のAI・DX案件を行いながら企業の各部門や全社課題の解決をサポートする「AIプラットフォーム事業」、および、同事業に取り組む中で抽出した汎用的な業界・社会課題の解決に向け、プロダクトを開発・提供する「AIプロダクト事業」の両輪を通じて事業を展開しながら、独自のアルゴリズム・データを蓄積しています。 累計特許出願数196件、累計特許取得件数95件 (2023年3月末時点)であり、数多くの先進技術を保有しています。 【関連記事・資料】 ・採用サイト:https://recruit.exawizards.com/newgrads/... ・会社紹介動画:https://youtu.be/PISFfDlem9s ・Tech Blog:https://techblog.exawizards.com/
- 求める人物像
- ①【生成AIプロダクト開発】コース ・グローバルな環境で働きたい方 ・シェアNo.1の成長プロダクトで切磋琢磨したい方 ・生成AIなど最新の技術を使ったプロダクト開発に挑戦したい方 ②【介護領域プロダクト開発】コース ・ソフトウェアエンジニアとして就職を検討している方 ・社会貢献性の高いプロダクトやサービス開発に興味がある方 ・介護業界へ関心がある方 ・プロダクトやサービス作りに関心がある方
- 報酬・待遇
- 交通費支給, 宿泊費支給, 報酬あり
- 備考
- ・時給:2000円 ・遠方から参加される方は、事前申請者のみ出社必須期間(2月16日〜18日、3月19日)に該当する新幹線 or 航空券費用と宿泊先を当社にて負担いたします。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・2027年度に就業予定の高専生・大学生・大学院生 ・日本語でコミュニケーション、ディスカッションができる方(N2以上の日本語能力)
- 関連する研究キーワード
- 介護 Webアプリケーション開発 社会課題解決 特許技術 生成AI ChatGPT AIエージェント AIプロダクト開発
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。