

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
- 従業員数
- 31835人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / 機械 / 電気・電子機器 / コンピューター・通信機器 / 事務機器・文具
- 所在地
- 〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番3号
- HP
- https://fujifilm-businessinnovation.saiyo.jp/
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
体感型1Day ワークショップ「Start Up Guide for FUJIFILM Business Innovation ~自分の原動力を知る~」
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 勤務予定地
- リモート
- 応募受付期間
- 2025年8月13日(水)~2025年9月29日(月)
- 実施期間
- 2025年8月21日(木)~2026年2月5日(木)
- 備考
- ・2025/10/8(水) 14:00~ ・2025/10/23(木) 14:00~ ・2025/11/11(火) 14:00~
- 富士フイルムグループならではの課題形成プロセスを体感しながら、自分にぴったりの企業や職種を見つけるための第一歩を踏み出してみませんか?自分自身の「原動力」を明確にし、これからの就職活動における指針を得ることができる1Dayワークショップです。また、弊社の取り組みやビジョンについても簡単に触れていただける内容となっており、未来への可能性を広げる貴重なスタートの場となっています。ぜひこの機会を活用して、一歩前進してみましょう! 本ワークショップでは、みなさんがこれまで取り組んできたことを振り返り、自身の「原動力」を見える化します。「原動力」と仕事との繋がりの重要性を認識し、今後の就職活動の指針を得ていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 技術系&事務系合同1dayワークショップ「Start Up Guide for FUJIFILM Business Innovation ~自分の原動力を知る~」 【開催日程】 複数回開催いたします。いずれか1回参加可能です。 ・2025/10/8(水) 14:00~ ・2025/10/23(木) 14:00~ ・2025/11/11(火) 14:00~ ※参加者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※後日、本イベント参加者限定向けの社員紹介動画を公開する予定です。 【開催時間】 各日程とも 14:00から17:00 【開催場所】 オンライン 【応募締切】 応募締切:2025年9月29日(月)正午まで 【イベント詳細】 https://www.i-note.jp/fujifilm/businessi... ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在『富士フイルムビジネスイノベーション マイページ』より募集中です。 ■富士フイルムビジネスイノベーション マイページ(富士フイルムグループ共通) https://fujifilm.i-web.jpn.com/2027/appl...
- 求める人物像
- 「自分に合う仕事を見つけるには、なにから着手すればよいか分からない」 「技術系全般には興味があるが、職種で迷っている」 「就職活動をスタートにあたり、どのように自己分析をしていけばよいか分からない」 このワークショップに参加することで、自己を客観的に見つめなおし、ご自身の今後の就職活動の指針を考えることができます。
- 関連する研究キーワード
- イノベーション ワークショップ 自己分析 未来志向 課題形成 原動力分析