
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
【27卒・理系学生】研究開発 5daysインターンシップ(複数コース実施・7月13日(日)締切!)
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
- 勤務予定地
- 千葉県, 大阪府, 兵庫県, 愛媛県
- 備考
- ●応募方法 弊社マイページより以下4点のご対応が必要となります。 ・エントリーシートの提出 ・適性検査の受検 ・録画面接の提出 ・研究概要書の提出 ●交通費の支給について 弊社規定に基づき、交通費を支給いたします。 ●宿泊費の支給について 宿泊が必要な場合、弊社規定に基づき、宿泊補助費を支給あるいは弊社にて宿泊先を手配いたします。 ●留意事項 インターンシップ全日程への参加を原則とします。
- 応募受付期間
- 2025年4月18日(金)~2025年7月21日(月)
- 実施期間
- 2025年8月18日(月)~2025年9月30日(火)
- 備考
- 上記日程のうち約1週間の日数にて実施予定。
- 皆さんは「化学メーカー」と聞いて、何を思い浮かべるでしょうか︖ 化学メーカーは、多くの産業の基盤を⽀える重要な役割を担っています。 また多様な業界と連携する機会があり、⾃⼰の成⻑と社会貢献を実感できます。 住友化学は総合化学メーカーの⼀つとして、100年を超える歴史を持ち、常に事業の強化と⾰新を図ってきました。 現在では、環境、⾷料、ヘルスケア、ICTを重点4分野とした事業を展開しています。 連結海外売上⽐率は7割近くで、世界中に70を超える拠点を構えているグローバル企業です。 研究開発と一口に言っても、様々な専門性を持つ社員が互いに協働し、住友化学のグローバルなビジネスを支えています。 本インターンシップでは、高分子、有機化学、無機化学、バイオ、生物など多様なコースを用意しておりますので、 きっとご自身にぴったりのコースが見つかるはずです。 実際の職場に入り、住友化学における研究開発職のおもしろさややりがいをぜひ体感ください。
- 求める人物像
- 「化学メーカーの研究開発職に興味がある」 「自分の専門性をどのように活かせるのか知りたい」 「モノづくりを通して世界中の人々の暮らしに貢献したい」 という方はぜひお気軽にご応募ください!