PwC Japan有限責任監査法人

PwC Japan有限責任監査法人

従業員数
3585人
業種
コンサルティング・リサーチ
所在地
東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング
HP
https://www.pwc.com/jp/ja/about-us/member/assurance.html
その他
コンサルタント

【26卒】大学・大学院で培った理系的な素養を活かせる!リスク戦略コンサルタント職

募集職種
コンサルタント
選考フロー・応募後の流れ
1. PwC Japanグループマイページ登録 2. エントリーシート提出 3. WEB適性検査受験 4. 部門一次面接 5. 人事面接 6. 現場コンサルタントとカジュアル面談 (※選考要素なし) 7. パートナー面接
仕事内容
国内外の主要金融機関や大企業が抱える経営上の課題に対して、金融工学や統計等の定量的スキルを経営管理やリスク管理のツールとして活用したコンサルティングサービスを提供します。 ●コンサルティング事例 金融商品(デリバティブなど)やリスク管理に係る数理モデルの開発・導入・検証プロジェクト  金融における数理モデル活用に関するアドバイザリーサービス  モデルガバナンス態勢構築に関するアドバイザリーサービス  データ分析・モデル構築・AIを利用した最適化プロジェクト  植物生体情報とAIによる太陽光植物工場における農産物生産の最適化 環境リスク、気候変動リスク、責任投資などに関するリスク管理態勢整備プロジェクト  気候変動リスクの概要とシナリオ分析 グローバルにビジネスを展開する大手金融機関のリスク分析に基づく戦略策定プロジェクト  リスクアペタイトおよびリスクガバナンス関連サービス  リスク耐性強化のためのシナリオ分析整備支援 ●こんな方にオススメ! ・数理的素養を活かしたい方(文理不問) ・データアナリティクスを業務で活用したい方 ・金融業界の専門性や数理的なスキルを身に付けたい方 ・若手のうちから経営に関わる仕事をしたいと思っている方
求める人物像
・Act with integrity 正しいことだと思ったら自分の意見を主張する、相手の誤りを指摘する姿勢が求められます。 ・Make a difference そのためにはアンテナを高くして、サービスの開発や方法論の発見などイノベーティブなことを実行していく必要があります。ダイバーシティの観点からも、こうした「違うことをできる人」、すなわち異なる価値観やスキルを持った人材が、良い意味での化学反応を起こすことを期待しています。 ・Care 一人ひとりの貢献を認め合うとともに、他者の成長をサポートし、その人が最も能力を発揮できるやり方を尊重するような意識を持っていてほしいです。 ・Work together 所属する組織の境界を越えて協働し、同じゴールに向かって共に働くというメンタリティが非常に重要なものとなります。 ・Reimagine the possible 今まで慣れ親しんだものとは大きく異なる新しいやり方や業務に挑戦することに躊躇する人も多いかもしれませんが、創造する・試してみる・失敗から学ぶということに積極的に取り組んでほしいです。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。