デクセリアルズ株式会社

デクセリアルズ株式会社

従業員数
1892人
業種
化学 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / 半導体・電子部品 / その他素材
所在地
栃木県下野市下坪山1724
HP
http://www.dexerials.jp/
26年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職

【LabBase限定】*会社説明会実施* 世界を変える革新的な【R&D・開発職・生産技術エンジニア】募集

所要日数:1日 北海道,他3箇所
募集職種
生産技術・工法開発・生産管理職
対象資格
2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
北海道, 宮城県, 栃木県, 東京都
面接予定地
オンライン面接, 栃木県
選考フロー・応募後の流れ
=================================== ◇◆◇2024年度 デクセリアルズ LabBase限定 会社説明会 募集開始!◇◆◇ =================================== 【プログラム概要】 ・会社概要 ・事業内容 ・職種紹介 【詳細】 ・日  程:11月27日(水)、12月5日(木) ・締  切:各回の1週間前まで ・時  間:15:00~16:30(1時間半を予定)       ※開催1週間前にイベントへのログインURLをお送りします。 ・対  象:理系学部対象(専攻は問わない) ・募集人数:各回20名程度       ※先着順につき締切前に受付終了させていただく可能性がございます。予めご了承ください。 ・開催方法:WEB(Teams) ・応募方法:「応募ボタン」の押下をお願いいたします。 【エントリー後のフロー】 届いたメールの指示に従い、マイページへの登録完了をお願いいたします。 当社会員制マイぺージにご登録完了後、会社説明会応募方法など各種情報が受け取れるようになります。
応募受付期間
2024年10月18日(金) ~ 2024年11月10日(日)
実施期間
2024年11月27日(水) ~ 2024年12月5日(木)
備考
第1回:11月27日(水) 第2回:12月5日(木)
▼R&D/開発エンジニア(化学・物理・機械・電気・電子・光学・半導体など) ・光学材料/接合材料/環境・新エネルギー関連材料/電子部品材料などの開発 ・顧客や材料メーカーとの交渉から、技術対応、製品仕様の取り決め ・製造手配/製造部門との業務調整 当社の開発職は担当する業務が幅広いことが特徴です。 営業の商談へ同行したり、自身が担当する製品が量産化する際は製造の立ち上げに立ち会うことも。 また、若手社員でも顧客プロジェクトにアサインされる機会が多くあります。 ▼生産技術エンジニア ・最先端の電子材料や光学材料の製造プロセス開発 ・新規製品の量産化に向けた製造プロセスの設計と最適化 ・既存製品の生産性向上や品質改善のための技術開発 ・自動化・省人化技術の導入による生産効率の向上 ・環境負荷低減を目指したサステナブルな製造技術の開発 ・グローバル拠点との技術連携によるプロセス標準化 当社の強みは60年間で培ったノウハウ・高い技術力です。 反射防止フィルムや光学弾性樹脂(SVR)、異方性導電膜(ACF)など独自技術を活かした世界シェアNo.1の製品は、スマートフォンやタブレット、車載ディスプレイなどの私たちの生活に欠かせない製品の進化を支えています。 チャレンジ精神を持ち、「Value Matters」の企業ビジョンのもと、世界の価値となる革新的な技術の開発に挑戦する方をお待ちしています。 #機能性材料メーカー #東証プライム上場 #異方性導電膜(ACF) #反射防止フィルム #光学弾性樹脂(SVR) #光学材料 #光半導体 #電子部品 #半導体関連 #材料開発 #プロセス開発 #シミュレーション #評価解析 #R&D #フォトニクス #グローバル展開
求める人物像
デクセリアルズは、「Integrity 誠心誠意・真摯であれ」という言葉を経営理念に掲げ、何事にも真摯な気持ちで向き合い、一人ひとりの社員が自分の持てる力を精一杯発揮し、信頼され成長し続ける企業でありたいと考えています。 また、企業ビジョンとして「Value Matters 今までなかったものを。世界の価値になるものを。」を定め、社員が自らの価値を高めて、新しい価値創造にチャレンジしていくことを目指しています。 新たな価値を一人でつくり上げることは難しくても、同じ志をもつ仲間が集まり、挑戦し続けることで、私たちの想いは必ず実現できると信じています。 こうした想いのもと、わたしたちが求める人物像は次の3つです。 ■自ら考え、自ら学び、自ら行動する人 デクセリアルズで働く仲間に求める第一の姿勢です。 ■これまでにない発想で、未来に向かって挑戦する人 前例踏襲でなく、新たな方法で柔軟に向き合うマインドが大切です。 ■自分の価値(value)をチームで価値創造(value)につなげる人 自分の力を最大限に発揮し、より大きな成果を得るには、仲間との協力が必要です。
関連する研究キーワード
電子部品 電子材料 光学材料 自動化 製造 プロセス開発 品質工学 生産技術 自動化技術 生産プロセス最適化 工程改善 サステナブル製造  品質管理 光学材料
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。