
27年就職:インターン・仕事体験
研究開発職
2027年度採用【電動電制システム開発コース(滋賀)】産業機械向け電子制御ハードウェア開発エンジニア
- 募集職種
- 研究開発職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 修士, 博士
- 勤務予定地
- 滋賀県
- 選考フロー・応募後の流れ
- 1.マイページ登録後、エントリーシートと適性検査の受検 2.面接1回(WEB) 3.合格通知(面接実施から約1週間)
- 応募受付期間
- 2025年5月19日(月)~2025年7月13日(日)
- 実施期間
- 2025年8月4日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- 第1回:8/4~8 第2回:9/8~12
- ヤンマーの産業機械向け電子制御ハードウェア開発エンジニアとして、最先端の技術革新に携わっていただきます。 農業機械、建設機械、船舶、定置発電・コジェネなど、多岐にわたる産業機械に搭載される電子制御コントローラのハードウェア開発が主な業務です。要件分析から仕様策定、設計、評価まで、開発工程全般を担当していただきます。 エンジン制御、インバータなどのパワーエレクトロニクス領域、無線通信機能を有する組込製品の開発など、幅広い技術分野にチャレンジできます。ヤンマーの技術力を結集し、持続可能な社会の実現に向けて、革新的な製品開発に貢献していただきます。
- 求める人物像
- ヤンマーの企業理念「美しき世界は感謝の心から」に共感し、技術を通じて社会貢献したいという強い意志をお持ちの方を求めています。 常に新しい技術に挑戦し、自己成長を続けられる方 創造性豊かで、チームワークを大切にできる方 顧客視点を持ち、製品の品質と安全性にこだわりを持てる方 ヤンマーでは、社員一人ひとりが仕事を通じて社会の発展に貢献できることを大きなやりがいとしています。完全週休2日制や在宅勤務制度など、ワークライフバランスも重視しています。あなたのキャリアと技術力を存分に活かし、ヤンマーとともに成長していける方をお待ちしています。
- 関連する研究キーワード
- パワーエレクトロニクス 回路設計 無線通信 組込みシステム ハードウェア設計 産業機械 電子制御