26年就職:インターン・仕事体験
総合職
【攻めのIT経営銘柄選出!】デジタル業務改革職 職種説明会のご案内_エーザイが本気で取り組む”デジタル業務改革”を体感してみませんか?
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 本社(東京都文京区小石川)での勤務となります。リモートワーク制度あり、ワーケーション制度あり。
- 応募受付期間
- 2024年6月25日(火)~2025年1月20日(月)
- 実施期間
- 2025年1月27日(月)~2025年1月29日(水)
- 備考
- ■実施日程:1月27日(月) 16:00~17:30(オンライン・対面のハイブリット開催)、1月29日(水) 16:00~17:30(完全オンライン開催)の2日程 ※2日程とも同内容です。ご都合のよい日程をMyPage「【デジタル業務改革職】説明会予約フォーム」から選択ください。 ※1月27日(月) 16:00~17:30はハイブリットでの開催となります。希望者は本社オフィス(東京都文京区)にお越しいただき、対面で説明会に参加いただきます。 ※対面参加については先着で20名とさせていただきます。対面参加を希望された場合でも、すでに上限人数に達した場合にはオンラインでの参加をお願いする可能性がございます。ご了承ください。 ※交通費の支給はありません。 現在、エーザイはデジタルを利活用した大規模な業務改革に取り組んでいます。 『コーポレートスタッフ職(デジタル業務改革職)』は東京本社を拠点として国内で働く約3000人、海外で働く約7000人のエーザイ社員の業務を変革することで、より早く、より多くの患者様に薬を届けることに貢献いただく職種です。 当日は法華津誠CIO(チーフインフォメーションオフィサー)からプレゼンテーションをいただきます。 外資系ソフトウェア会社、スタートアップ、「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリング社でのIT部門責任者としての活躍など、 豊富な経験をもとにエーザイの業務改革戦略を強力に推進する百戦錬磨のリーダーの講演を体感してみませんか?
- ○デジタル業務改革職について 現在、エーザイはデジタルを活用した大規模な業務改革に取り組んでいます。『コーポレートスタッフ職(デジタル業務改革職)』は国内で働く約3000人、海外で働く約7000人のエーザイ社員の業務を変革し、より早く、より多くの患者様に薬を届けることに貢献いただく職種です。 当社は製薬企業として初めて、経済産業省と東京証券取引所が選定する「攻めのIT経営銘柄」に選ばれた企業です。この評価は、エーザイがデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進し、ITを活用して企業価値を向上させる取り組みが認められた結果です。 一方で、一錠の薬が開発され、患者様に届くまでのプロセスの全てに関わる業務改革はまだまだ道半ばであり、グローバルなビジネスに関心のあるフレッシュな力を求めています! ○エーザイが目指す業務改革について 当社の注力している業務改革の一例を紹介します。 1.デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進: エーザイは、デジタル技術を活用して業務プロセスを効率化し、グローバルな競争力を強化しています。これには、AIやビッグデータ解析、クラウドコンピューティングの導入が含まれます。 2.グローバルデータ基盤の構築: 世界中の拠点からリアルタイムでデータを収集・分析し、迅速な意思決定をサポートするためのデータ基盤を整備しています。これにより、各地域の市場動向や業績を一元管理し、戦略的な対応が可能になります。 3.セキュリティとコンプライアンスの強化: 各国の法規制やデータ保護基準に対応するため、セキュリティ対策を強化しています。特に、データの越境移転に関する規制に対応するための仕組みを整えています。 4.ローカライゼーションとグローバル化のバランス: 各国の文化やビジネス慣習に適応しつつ、グローバルな標準を維持するための戦略を採用しています。これにより、現地のニーズに応じた柔軟な対応が可能となり、グローバルな一貫性も保たれます。 ○こんな方におすすめ! 現時点での専攻やスキル・経験は全くの不問です。ITデジタルや薬学・化学についての知識・経験がある方も、そうでない方も大歓迎です! 若手のうちからグローバルな視点をもって、多くの社員と協働して活躍したいあなた!: •グローバル規模でののビジネス展開や、各国の文化に適応しつつも一貫したプラットフォームを形成・維持する戦略に携わることができます。 •世界中の市場動向やビジネス課題をリアルタイムで把握し、迅速に対応するための戦略が、グローバルビジネスにおける成功の鍵であることを理解する。 企業戦略と持続的な成長に関心のあるあなた!: •エーザイのデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じた業務効率化や競争力強化の取り組みに関わることができます。 •デジタル技術を活用することで、どのようにして企業が市場での競争力を高めることができるかを学ぶことができます。 最先端のIT・デジタル技術に関心のあるあなた!: •一錠の薬が開発され、患者様に届くまでのプロセスにわたる、エーザイの最新のデジタル技術やデータ分析の取り組みに触れることができます。 •グローバルデータ基盤の構築やセキュリティ対策など、IT分野での実践的で最先端のスキルを学ぶことができます。 ○デジタル業務改革職についてもっと詳しく知りたい方はこちら! 当社の取り組みは多くのメディアで取り上げられています。エーザイの大変革の実現を担う、百戦錬磨のリーダーのインタビュー記事は必見です! •エーザイCIO 法華津誠氏に聞く、学び続けたキャリアがもたらす変革への力。 | DX人材のハイクラス転職・キャリア支援 - クライス&カンパニー (kandc.com ) •エーザイが体験から得た教訓|CIOが抱く危機感と未来の組織像 - Tech Team Journal (paiza.jp ) •「人生はタイミング、思いとリスクテイク」|エーザイ 執行役CIO 法華津 誠 - Tech Team Journal (paiza.jp ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 求める人物像
- ・当社の経営理念や事業内容に共感できる方 ・ヘルスケア・医療という領域で、自身のスキルを活かした社会貢献性の高い仕事をしたい方 ・入社後も新たな知識・経験を貪欲に吸収できる方
- 求める経験、スキル、資格など
- ☆現時点でのスキルや経験は全く不問ですが、ITデジタル技術や業務改革に関心のある方を歓迎します。 ○こんな方におすすめ! 現時点での専攻やスキル・経験は全くの不問です。ITデジタルや薬学・化学についての知識・経験がある方も、そうでない方も大歓迎です! 若手のうちからグローバルな視点をもって、多くの社員と協働して活躍したいあなた!: •グローバル規模でののビジネス展開や、各国の文化に適応しつつも一貫したプラットフォームを形成・維持する戦略に携わることができます。 •世界中の市場動向やビジネス課題をリアルタイムで把握し、迅速に対応するための戦略が、グローバルビジネスにおける成功の鍵であることを理解する。 企業戦略と持続的な成長に関心のあるあなた!: •エーザイのデジタルトランスフォーメーション(DX)を通じた業務効率化や競争力強化の取り組みに関わることができます。 •デジタル技術を活用することで、どのようにして企業が市場での競争力を高めることができるかを学ぶことができます。 最先端のIT・デジタル技術に関心のあるあなた!: •一錠の薬が開発され、患者様に届くまでのプロセスにわたる、エーザイの最新のデジタル技術やデータ分析の取り組みに触れることができます。 •グローバルデータ基盤の構築やセキュリティ対策など、IT分野での実践的で最先端のスキルを学ぶことができます。
- 関連する研究キーワード
- IT システム開発 インフラ クラウドコンピューティング Web開発 プロジェクトマネジメント DX デジタルトランスフォーメーション セキュリティ対策 DX推進 セキュリティ グローバルインフラ グローバルセキュリティ IT/DXプロジェクト グローバルデータ基盤 AIとビッグデータ解析 業務プロセス効率化