26年就職:インターン・仕事体験
設計・開発職(メカ、部品等)
26卒|電気電子系専攻学生向け【半導体×日本の技術力×外資】半導体メーカー/半導体エンジニアのお仕事研究【WEB・1Dayオープンカンパニー】
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 富山県, 京都府
- 応募受付期間
- 2024年6月1日(土)~2025年9月30日(火)
- 実施期間
- 2024年6月1日(土)~2024年12月31日(火)
- 備考
- ・開催時期:月3回程度 ・実施日数:1日
- ~【1Dayオープンカンパニー】半導体業界+半導体エンジニア仕事研究 ~ タワーパートナーズセミコンダクター株式会社の「半導体エンジニア」の職場と働き方を体感頂けます! エンジニアの先輩社員が入社後の働き方をイメージできるようレクチャーします。 半導体を学んだことがない理系学生さんでも大丈夫です! 【開催日】 ・12/25(水)14:00-15:30 ・1/8(水)14:00-15:30 ・1/16(木)14:00-15:30 【半導体エンジニア 仕事研究プログラム内容(予定)】 14:00~15:00 TPSCo概要説明 ・社内見学(Web動画) ・半導体業界研究(ランキング・市場動向) ・半導体業界のビジネススタイル ・アナログ半導体とは? 15:00~15:30 半導体エンジニアとの座談会 若手エンジニアが「半導体業界」と「エンジニアの働き方」についてお話します! ざっくばらんに先輩エンジニアとお話しいただけます。 «過去参加者の声» 「会社の成り立ちから業務内容を詳しく説明していただき、貴社での働き方がイメージできました!」 「半導体についてあまり知識がありませんでしたが、詳しくご説明してくださり、半導体や半導体業界について理解が深まりました!」 「半導体を専攻していなくても活躍できる場があると知り、とても興味が湧きました!」 「先輩社員との座談会で会社の雰囲気や風通しの良さを感じることができました!」 ▼ご興味がある場合、弊社マイページよりぜひご予約ください https://tpsco-recruit.snar.jp/entry.aspx... ■弊社について 弊社は半世紀以上にわたり半導体のモノづくりをしている半導体製造販売メーカーです。 パナソニックで培ったモノづくり力と高い技術力、またTower Semiconductorが持つ革新性の融合で生れた、国内初のアナログ半導体スペシャルティファンドリー会社です。 半導体は、社会の発展を支え、あらゆる商品の進化にこれから益々貢献していく産業です。 その社会を支える半導体のモノづくりを、Made in Japanの品質で世界中のお客様へお届けし、日々最先端のモノづくりに挑戦しています。 【先端の半導体のモノづくりに携わることができます】 最先端の半導体のモノづくりに必要とされる「半導体エンジニア」の仕事です。
- 求める人物像
- 身の回りにあるたくさんの製品に組込まれ、その重要機能を制御している半導体。 TPSCoでは、さまざまな専門知識をバックボーンに持つ社員たちが、モノづくりにかける熱いエネルギーを最大限に発揮し、 半導体開発・製造を通して世界の技術発展に貢献しています。 あなたもTPSCoのエンジニア、活躍しませんか。 世界を動かすものづくりを「半導体 × 日本の技術力 × 外資 = 強くて面白い」と証明しましょう!
- 関連する研究キーワード
- ナノテクノロジー 材料工学 エッチング 酸化物 太陽電池 薄膜 半導体 アナログ回路 界面 フォトリソグラフィ 窒化物 デジタル回路 パワーデバイス 第一原理計算 ドーピング 窒化ホウ素 薄膜形成 半導体デバイス 電子状態 イオン注入 窒化物半導体 パワーマネジメント 高周波デバイス TCAD 格子欠陥 電子構造 点欠陥 CMOSイメージセンサ アナログ回路設計 太陽電池材料 ドーパント イオン化エネルギー 形成エネルギー 半導体プロセス開発 イメージセンサ