株式会社テイエルブイ

株式会社テイエルブイ

従業員数
500人
業種
機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / コンサルティング・リサーチ / エネルギー
所在地
兵庫県加古川市野口町長砂881番地
HP
https://www.tlv.com/ja/corporate/
27年28年就職:本採用
コンサルタント

27卒【コンサルティングエンジニア】国内シェア1位/海外シェア3位/特許4900件!プラント向け蒸気エネルギーを扱うユニーク&グローバルニッチTOP企業

千葉県,他1箇所
募集職種
コンサルタント
対象資格
2027年、2028年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / 応用物理学・計算科学 数物系科学 / 数学・物理学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
勤務予定地
千葉県, 兵庫県
備考
・本社:兵庫県加古川市野口町長砂881番地 ※最寄駅:JR加古川駅、または山陽電鉄浜の宮駅 ・東京CESセンター:千葉県市川市富浜2丁目2-9 ※最寄駅:妙典駅から徒歩1分
面接予定地
兵庫県
備考
レスポンス頂けた場合は、必ず【個別Web面談+会社説明会】を実施させて頂きます。
応募受付期間
2025年4月1日(火)~2027年1月31日(日)
仕事内容
■募集職種:技術コンサルタント(CE|コンサルティングエンジニア) ■業務内容:技術診断に基づく【エネルギー】ソリューションの開発、設計、提供 一言で言うと、市場における開発者という位置付けです。 顧客と共にプロジェクトを組み、蒸気・温水・水・電気などといったエネルギーが効率的に使われているかどうかを現場で確認し、最適化を図るための分析/改善の為のプランニング/実際のプラントへの適応設計/導入・試運転から効果確認までを一貫して行い、成果を上げることを目的に活動します。 社内の上司、先輩をはじめ、他部門を巻き込みながら、自社の製品やサービスだけには拘らず、最適な製品や機器、システムを提案、無事解決するところまでクライアントの担当者と伴走します。 既存の製品や技術で解決策が見つからない場合、当社の開発部門に対し新製品や技術開発のテーマを共有・連携を行い、特許取得ができる新製品開発へ繋げていきます。 また、工場のエネルギーを取り扱う担当者の方々へ、有料セミナーを企画・開催も大事な仕事です。 ★詳しい仕事内容は採用HPでご覧ください★ コンサルティングエンジニアのインタビュー記事 https://www.tlv.com/recruit/works/works0... 《当社の魅力》 ▶若手から海外プロジェクトへ参画できます! 若手抜擢・登用の機会が多く、ご自身の意志や意欲があれば、様々なチャンスが巡ってきます。 グローバルに活躍されたい場合、手を挙げていただければ入社2~3年目から海外プロジェクトへアサインされる可能性があります! ・2年目男性:カタールPJ(2〜3週間) ・4年目女性:ベトナムPJ(2〜3週間) ・5年目女性(PJリーダー):アルゼンチン(3ヶ月) ▶給与 ・大卒初任給:275,000円 ・院卒初任給:295,000円 ※残業手当は含んでおりません。 ▼技術的な【コンサルタント・エンジニア】の良いとこどりができる! 入社後、エネルギー分野の専門知識を身に着けて頂き、それらの知識を活かしコンサルティングを行い、エンジニアとして改善提案を頂くことが可能です。
求める人物像
《当社の経営方針》 ・CS100:顧客満足100%の実現。単にモノを売って終わるのではなく、顧客の抱えている課題や要望と誠実に向き合い『プラントに安心と安全を提供する』ことをモットーとしています ・独自性の追求:「既成概念に捉われず、市場のニーズにどう応えるのか?」「新製品開発においては、世の中には存在せず、特許を取得できるモノ以外は作らない」という強い信念のもと、独自の技術開発を追求し、顧客の抱える悩みを解決する製品やサービスを生み出しています。 ・品質至上主義:プラントに安心を提供することを使命に掲げているTLVにとって、創業時から絶対に揺るがないスタンスです。 上記方針に沿って、当社の中で【仕事を楽しんでいる・活躍している人】は以下のような方達です! ・グローバルに技術を活かして活躍したい人 ・エネルギー効率化、地球環境に対して興味・関心が高く、その課題解決を通じて社会に貢献したいと思っている人 ・ニッチトップという言葉やポジショニングが好きな人 ・特定の製品や業界ではなくいろいろな「ものづくり」に興味がある人 ・今までの世の中にない新しいものを自らの手で作りあげたい人 ・失敗を恐れずに、積極的に新しい仕事にチャレンジ出来る環境で仕事がしたい人 ・指示を待つのではなく、自ら考えて自律的に仕事がしたい人
優遇特典
書類選考免除
備考
・labbase経由の方は書類選考をしておりません ・選考でSPIがありますが、過去にテストセンターで受検されていれば流用可能です
求める経験、スキル、資格など
・理系であれば分野は不問です(過去に採用した学部:農学、生物、化学、環境…) ・研究を通じて学ばれた考察力、データと現象を合わす力、論理的思考力がある方が活躍しています。 ※要:普通自動車免許(ATで可)
関連する研究キーワード
流体工学 ビッグデータ 化学工学 省エネ 数値シミュレーション 数値解析 制御工学 熱力学 物理学 流体解析 熱工学 プラント 流体制御 エネルギー効率 熱流体解析 廃熱回収 CO2削減 カーボンニュートラル 蒸気エネルギー
応募