株式会社テイエルブイ
- 従業員数
- 500人
- 業種
- 機械 / ソフトウェア・情報処理 / 電気・電子機器 / コンサルティング・リサーチ / エネルギー
- 所在地
- 兵庫県加古川市野口町長砂881番地
- HP
- https://www.tlv.com/ja/corporate/
27年就職:イベント
コンサルタント
【LabBase限定!書類選考スキップ特典付き】国内シェア1位/海外シェア3位!プラント向け蒸気エネルギーを扱うグローバルニッチTOP企業の個別WEB面談
- 募集職種
- コンサルタント
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
- 開催予定地
- リモート
- 実施期間
- 2025年11月1日(土) ~ 2026年12月31日(木)
- ■面談概要 ・形式:オンライン・1on1形式で実施 ・担当:弊社人事採用チームの担当者が対応いたします ・内容: ・業務内容や職種、使用技術についてのご説明 ・会社のビジョンや経営戦略に関するご共有 ・キャリアに関するご相談 など 気になることをざっくばらんにお話しできればと思います。 ◼︎ 面談日程 ・スカウト承諾後、またはこちらの募集に応募後、30分〜1時間程度のご希望の時間帯を複数ご提示いただけますと幸いです。 ◼︎ LabBase経由限定!参加特典 ・LabBase経由で個別WEB面談にご参加いただいた方は、早期選考の書類選考を免除させていただきます。 ※ 現時点での選考の参加意思は問いません。ぜひお気軽にご参加ください。 ◼︎ 会社概要 ・産業界で使用される蒸気エネルギー分野の専門企業で、国内外で高いシェアを持つグローバルニッチトップ企業 ・工場のエネルギー効率を診断・改善する製品やシステムを開発し、コスト削減や環境保全に貢献しています! ・若手にも大きな裁量が与えられ、海外プロジェクトや新規事業に挑戦できる環境が整っていることも魅力です。 ◼︎ 面談のポイント! ★少人数・1対1で学生の志向や関心に合わせて実施 ★現場社員が登場し、技術やプロジェクト事例を具体的に紹介 ★キャリアパスや職種内容を質問に応じて丁寧に説明 ★社風や裁量の大きさ、意思決定のスピード感も理解可能 ◼︎ 最後に...募集職種のご紹介 ・ IT:プロジェクトマネジメント職 工場の蒸気システムをIoT化・DX化し、データ収集・解析による予知保全のWEBシステム開発・管理 ・ソリューションセールス(技術営業) 各工場の蒸気課題の分析・解決策提案と顧客折衝を通じたBtoBソリューション提供 ・コンサルティングエンジニア 蒸気・温水・電気などエネルギー効率の技術診断・改善提案とプロジェクト管理 ・研究&製品開発職 新規製品・技術の研究開発と設計・評価・改良によるソリューション創出 ・生産技術職 自社製品の製造ライン設計・工程改善・品質管理による生産効率向上 ・知的財産 特許出願・権利化・維持管理と競合分析を通じた知財ポートフォリオ構築 少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください。 皆さんとお話しできることを楽しみにお待ちしております。
- 関連する研究キーワード
- 統計解析 流体力学 流体工学 データサイエンス ビッグデータ 化学工学 省エネルギー 数値シミュレーション 数値解析 統計学 熱力学 物理学 流体 熱流体 熱効率 流体解析 熱工学 CO2 コンサルタント プラントエンジニアリング プラント 流体制御 エネルギー効率 コンサルティング プロジェクト管理 熱流体解析 廃熱回収 CO2削減 カーボンニュートラル 蒸気 蒸気エネルギー 技術コンサルティング エネルギー診断 蒸気システム 工場設備改善
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。