株式会社サンケイエンジニアリング
- 従業員数
- 68人
- 業種
- 電気・電子機器 / 機械 / 金属製品 / コンサルティング・リサーチ / 専門商社
- 所在地
- 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14番地2号 新横浜214 2F
- HP
- https://recruit.sankei-engineering.com/
25年26年27年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
日本の中小製造業を世界の中核へ!創業50年のものづくり企業のDX化に挑戦してみませんか?
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2025年、2026年、2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
- 勤務予定地
- 神奈川県, 山梨県
- 面接予定地
- オンライン面接, 神奈川県
- 備考
- カジュアル面談・最終選考のプレゼン試験はオンラインでの実施が可能です。 会社見学会+選考会は新横浜の本社にて実施いたします。
- 選考フロー・応募後の流れ
- ・個別面談 ※オンライン ↓ ・会社見学 ※横浜本社 ・選考試験(実技試験) ※横浜本社(見学会と同時実施可能) ↓ ・最終選考(プレゼン試験) ※オンライン可 ↓ ・内定
- 応募受付期間
- 2025年11月1日(土) ~ 2026年7月31日(金)
- 仕事内容
- 株式会社サンケイエンジニアリングは、 創業50年のものづくり企業です。 ただし、ただものを作って 売っているだけではありません。 弊社のミッションは、 【日本の中小製造業を世界の中核へ】。 私達自身が中小製造業のモデルケースとなり、 またそのノウハウを用いて日本の中小製造業を 導く会社になりたいと考えています。 中小製造業のお手本となるために、 やることは山積み! 技術営業やコンサルティング、 商品企画、品質管理、マーケティング…… 挙げても挙げてもキリがありません。 サンケイエンジニアリングには ありとあらゆる仕事があるんです。 そんな中でも特に重要なのが、 【ものづくり現場のDX化】。 大手企業と異なり、”少量多品種”を強みとする 中小企業にとってDX化は簡単ではありません。 しかしその反面、今までどこにもなかった、 オリジナルを創り出す面白さに溢れています。 例えば… ・1台で何十種類もの製品を 加工/組立できる自動化装置の開発 ・数千種類もの製品ラインナップに対応できる 検査の自動化装置の開発 ・製品ごとの加工工具や備品のデータベース化& 自動発注システムの構築 ・毎日ダイナミックに変わる製造予定の リアルタイム調整・反映ツールの開発 などなど、 ものづくりの現場をさらに効率化させ、 未来に向けて進化させるプロジェクトが 盛りだくさん! さらには、あなたが入社することで、 サンケイエンジニアリングに 新しい可能性が生まれ、 新しい仕事が生まれることだってあります。 なぜなら、弊社での採用の考え方は、 【仕事に人を当てはめるのではなく、 人に仕事を当てはめる】。 サンケイエンジニアリングで、 様々な可能性に挑戦してみませんか? ご応募お待ちしております!
- 求める人物像
- 【未知の世界を「面白そう!」 と思い好奇心を持って飛び込める方】 弊社ではとてもニッチな製品を扱っています。 弊社の社員でも、コンタクトプローブを もともと知っていて入社した人はいません。 だからこそ、自分の専門外・専攻外のことでも、好奇心を持って学ぶ姿勢・挑戦する姿勢を持てる方を探しています。 我こそは未知の世界に挑戦! という方、募集しています!
- 待遇
- 交通費支給
- 求める経験、スキル、資格など
- 特にありません。 製造や開発、プログラミングの経験がなくても、 知らないことに対して好奇心を持ち、学び続ける意欲の高い方であればOKです。
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。