株式会社ジーニー

株式会社ジーニー

従業員数
877人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web
所在地
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー5/6階
HP
https://geniee.co.jp/
27年就職:本採用
ネットワーク/インフラエンジニア

★27新卒 インフラエンジニア 業務紹介★ 主力事業の基盤を支えるインフラエンジニアについて 【株式会社ジーニー】

東京都
募集職種
ネットワーク/インフラエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
東京都
選考フロー・応募後の流れ
現在、本選考は空けていないため、弊社の1dayインターンへの参加をご案内させていただきます。 スキルテスト→1dayインターンシップ→本選考案内 詳細は下記募集にてご確認をいただけますと幸いです。 ・バックエンドインターン https://compass.labbase.jp/company/1047/... ・webアプリケーション(フルスタック志望向け)インターン https://compass.labbase.jp/company/1047/...
応募受付期間
2025年5月20日(火)~2025年7月31日(木)
仕事内容
弊社の主力事業 アドテクノロジー事業部の自社プロダクトの基盤を支えるインフラエンジニアです。 弊社はSSP/DSPを創業当時から自社内製化し、提供し続けております。 SSPに関しては約5000媒体 900億imp/月の国内トップクラスシェアサービスであり、 DSPに関してもSSPとのシナジーを強めながら最新の機械学習を搭載して順調にプロダクト改良を重ねており、SSP同様トップシェアへの事業拡大を目指しております。 今後更に本事業をスケールさせていくためには、PrivateCloudの環境を容易に管理しスケーリングできる体制の構築がカギとなります。 ■具体的な業務内容 (インフラスペシャリスト) ・クラウドネイティブのネットワークやハードウェア設計、構築、運用保守管理 ・システムの安定稼働を保証するための監視体制の構築と運用 ・セキュリティ対策の企画・実施、脆弱性対策を含むセキュリティポリシーの策定と適用 ・インフラに関わる技術的課題の解決 (SRE) ・OpenStack / Kubernetesの設計、運用、保守 ・分散ストレージの運用、保守 ・セキュリティ対策の企画・実施、脆弱性対策を含むセキュリティポリシーの策定と適用 ■開発環境 オンプレミス:Linux(Ubuntuが主)、SONiC (Public Cloud:AWS、GCP、OCI、Azure) コンテナオーケストレーション:K8s 監視ツール:Prometheus 自動化ツール:Ansible、Terraform CI/CD:Argo Workflow、Argo CD ■コミュニケーション - Slack / Jira / コンフルエンス - CICD:GitHub Actions、Circle CI、Jenkins - コード管理:Github - その他:Google workspace 1月にはGoogle社オフィスで実施した「ジーニーエンジニアKickoff2025」にて、開発部長が登壇し、ジーニーエンジニアおよびGoogle社に本プロダクトの未来について熱く語りました。私たちの取り組みが業界に与える影響をぜひご確認ください。 https://note.com/geniee_inc/n/n2e65a4556...
求める人物像
・目標達成に対して能動的に考え、行動できる人 ・周囲の人との協調の中で価値を生み出せる人 ・ビジネスマンとして成長意欲があり、高い目標を掲げる人 ・困難に直面しても、粘り強く仕事に取り組める人 ・関わる人を大切にし信頼関係を築きながら物事を進められる人 ・コミットメント力が高く、事業の成長を支えてもらえる人 など
関連する研究キーワード
クラウド セキュリティ ネットワーク インフラ
応募