株式会社ARISE analytics

株式会社ARISE analytics

従業員数
652人
業種
コンサルティング・リサーチ / インターネット関連・Web
所在地
東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ31F(25年より移転予定あり)
HP
https://www.ariseanalytics.com/
従業員数
652
事業とミッション
※ARISE analyticsは、25年末、高輪ゲートウェイ駅の新設ビルへ移転予定 ARISE analytics は、KDDI とアクセンチュアのジョイントベンチャーとして 2017年に誕生しました。 KDDIが保有する4000万以上のユーザーデータと、アクセンチュアが持つコンサルティング力・技術力を背景に、データアナリティクスと人工知能(AI)を駆使し、企業のデータドリブン経営DXを支援しています。現在500名を越えるデータサイエンティストが活躍しており、データ分析専業の企業では国内最大規模を誇ります! DX時代の到来により、AIを活用したデータ分析やその基盤構築、新たな事業創造やソリューション開発を担うデータサイエンティストへの需要はますます高まっています。それに伴い、ARISE analyticsが支援する事業領域も毎年拡大を続けています!! ■主な事業内容 1.KDDIのデータドリブン経営支援 ・データに基づいたKDDI顧客のニーズ把握・理解の促進 ・最適なサービスレコメンドなど、顧客体験価値の最大化支援 ・KDDI経済圏における顧客のサービス利用状況やエンゲージメントスコアなどの経営指標の可視化・予測による意思決定の迅速化 2.パートナー企業との新規事業共創 ・データやアルゴリズムなどのアセットを利用した新規ビジネスの検討・展開 ・他業種やベンチャーなどパートナー企業とのアライアンスによる両者の強みを活かした協業ビジネスの創出 ■ミッション ≪Best Partner for innovation, Best Creator for the future≫ AIを始めとした高度なアナリティクスや先端テクノロジーは、あくまで“手段”ではあるものの、未来を切り拓く大きな可能性を秘めていると確信しています。 私たちは、お客さまの業務や課題を深く理解し、アナリティクスやテクノロジーを活用したイノベーションにより、お客さまと共に課題解決をする“ベストパートナー”であり続けます。 また、まだ見ぬ未来に向けて、産業・社会・文化の進展に貢献する“価値創造者”であることを目指します。 ■データサイエンティストとは? データサイエンティストの仕事は、今起きていることから、将来起きる事を予測し、対策を提言することです。 例えば、 ・犯罪の多発する地域を過去の事例から予測して、警官を配備することで事件の発生を未然に防ぐこと ・鉄道システムの故障を予測して、予めメンテナンスすることで故障による電車遅延を無くすこと ・ECサイト利用者の商品購入や閲覧の履歴好みを予測して、利用者に欲しそうな物を提案すること 等が挙げられます。 ■ARISE analyticsで働くデータサイエンティストの仕事とは? 私たちが目指すのは、データを起点にビジネスを考え、アナリティクスによってビジネスを、そして社会を変えることです。 弊社には、500名を超えるデータサイエンティストが在籍しており、analytics solutionを通じて、社会に貢献しています。 具体的には、KDDIが保有する多種多様なデータやチャネルに加え、お客さま独自のデータを掛け合わせ、ユーザーの行動予測/顧客対応の高度化/IoTを活用したソリューション等の開発を行い、お客さまと伴走し社会を変えていくことを目指しています。
メンバーと環境
「経験豊かなメンバー」、そして「持続的な成長を支える教育体系」、「多種多様なデータ」、「大容量分析基盤」といったデータサイエンティストとしての成長を加速させる環境が揃っています。そして、その成長を支える「働きやすい環境創り」にも、全社一丸となって取り組んでいます。 1)経験豊かなメンバーの存在 ARISE analyticsでは、正社員の他、KDDI、アクセンチュアを中心とした出向/派遣/業務委託者など、様々な会社で様々な経験を積んだデータサイエンティストが活躍しています。お互いに教え、学びあう環境を提供し、未経験者でも一から学ぶことが出来ます。また、データアナリティクス領域で第一人者として活躍するメンバーが多数所属しています。彼らから最先端の知見が得られるだけでなく、優れたロールモデルが身近になることは、自身のキャリア形成に大きく役立つことが期待されます。 ■ARISEのCxOやデータサイエンティストインタビュー!! https://www.ariseanalytics.com/recruit/i... 2)社員が持続的に成長し続けるための、独自の教育体系『ARISE university』 ARISE analyticsのイノベーションや価値創造の源泉は「人」であると考えています。そのため、データサイエンティストとしての専門性やスキルなどに磨きをかけ、社員が持続的に成長できる環境創りに注力しています。ARISE universityという独自の教育体系では、即戦力として活躍するための4か月間の新卒研修のほか、金曜午前中はMTG禁止、自己研鑽の時間としています。そこでは、年90回以上の講座・LT等の勉強会が開催されています。 また、実力とスキルを加味した適切な評価制度・キャリアトラックも兼ね備え、データサイエンティストとしての持続的な成長を支える仕組みも充実しています。 ■ARISE Universityの取り組み紹介! https://note.ariseanalytics.com/m/m928aa... 3)多種多様なビッグデータを活用しつつ、KDDIのビジネスへインパクトを与えられる環境 ARISE analyticsは、国内大手企業であるKDDIをデータドリブン経営に変革するというミッションをもとに設立された背景を持ちます。そのため、KDDIの様々な部署と伴走しながら分析支援を行い、プロジェクトを進めています。ARISE analyticsで働くデータサイエンティストはKDDIが保有する多種多様なビッグデータを用いて、KDDIの経営判断や新たな施策に活かす提案を日々行っています。扱えるデータの量・種類の豊富さ、実際のビジネスにおける分析の有効性・スピード感は、他企業にはないARISE analyticsならではの環境であり、データサイエンティストの成長に直結するといえます。 ■プロジェクト紹介 ~その1~ https://note.ariseanalytics.com/n/n5625e... ~その2~ https://note.ariseanalytics.com/n/n8c5c6... 4)大容量分析基盤の構築 KDDIが保有する国内最大級のビッグデータを扱う拡張性とセキュリティを両立させた分析基盤を構築しています。新たな分析手法を柔軟に取り込める環境があります。 5)働きやすい環境創り Chief Workstyle Officerを中心に、Corporate Division(本社機能を担う部門)と現場のデータサイエンティストが一丸となり、社員のエンゲージメント向上やコミュニケーション活性化、人事制度・評価の仕組み作り、人生がより豊かになるような制度・福利厚生の検討などに取り組んでいます。 安定した事業基盤を背景に持ちながらも、ベンチャー気質も持ち合わせており、現場の社員の声が経営に反映されやすい環境も、働きやすさに結びついているといえます。 なお、世界60カ国7,000社を超える企業の働きがい調査を行うGreat Place To Work ® Institute Japanが定める「働きがいのある会社」ランキングでは、3年連続ベストカンパニー入りを果たしました。 【働きがい向上のための施策(一部)】 ・コアタイム無しのフルフレックスタイム制 ・ハイブリッドワーク(リモートワークと出社を併用したハイブリッドな働き方を推進しています。仕事とプライベートのバランスを取りながら働くことができます。新卒入社2年目以降は、条件を満たせば遠方に居住し、プライベートな事情に合わせて柔軟に働くことができます。 ) ・勤務地は渋谷ヒカリエ。駅直結の利便性、高層フロアならではの眺望等、office環境にも強いこだわりがあります。 ・全社/部署毎のイベント(納会、半期/四半期毎の方針説明会、各種表彰) ・経営層とのコミュニケーション(社長とのカジュアル面談、会社のビジョンについて経営層と語り合うリーダーズダイアログ等) ・おせっかいファミリー(ファミリーメンバーが新入社員や既存社員と1対1でコミュニケーションを取る交流の場を設置) ・ウェルカムランチ・ディナー(毎月、新入社員1名を既存社員3名が囲むランチ。隔月で新入社員と既存社員による歓迎会) など ■「世界一働きがいのある環境を創る」ためにCWOが考えていること。 https://note.ariseanalytics.com/n/n740a6... ■世界一働きがいのある会社への道! ~働く場所~ https://note.ariseanalytics.com/n/n4145c... ~働く時間~ https://note.ariseanalytics.com/n/nd567b... ~健康経営~ https://note.ariseanalytics.com/n/n6bbfe... ★問い合わせ先:potential@ariseanalytics.com ★公式WEBページ: https://www.ariseanalytics.com/ PRリンク https://note.ariseanalytics.com/
PRリンク
https://note.ariseanalytics.com/
SNSリンク
X(旧Twitter) Facebook