日本テレビ放送網株式会社

日本テレビ放送網株式会社

従業員数
1300人
業種
メディア / インターネット関連・Web / 通信
所在地
東京都港区東新橋一丁目6-1
HP
https://www.ntv.co.jp/
従業員数
1300
事業とミッション
日本テレビは2025年、「日テレ、開国!」をスローガンに掲げ、グローバル視点とテクノロジーの力で新たな挑戦を進めています。これまで、24時間テレビの放送、箱根駅伝の完全生中継の実現、世界初のチョモランマ山頂からの中継など、常にパイオニアとして走り続けてきました。 今後は、AIエージェントや独自開発の技術を活用し、コンテンツ制作支援や広告配信の最適化、業務効率化を推進。さらに、マルチエージェントプラットフォームの構築や、データに基づく編成・制作支援など、理系の知見が活かされる領域がさらに広がっていきます。加えて、私たちが開発した技術を国内外の企業や市場に直接届ける取り組みも始まっており、技術力に加えてビジネス感覚も求められる時代です。 放送の枠を超え、技術でメディアの未来を切り拓く。そんな意志と挑戦心を持つ理系学生を、私たちは心から歓迎します。 【WEB開催!会社説明会エントリー受付中!】 日テレ『超』仕事ラボ 会社説明会《秋》テクノロジー編 ■実施日程:10月16日(木) 13:00~14:40(予定) ■エントリー締め切り:10月15日(水) 正午 ■実施概要 「日本テレビのテクノロジー部門では、どんな仕事が行われているのか?」 その全体像を、若手エンジニアのリアルな視点からご紹介します。 報道番組をはじめとする放送現場を技術で支える業務、 DXを通じてコンテンツの価値とリーチを最大化する挑戦、 そして日本テレビの多様な事業を支えるシステム構築まで―― テクノロジーの力で“放送の未来”を創る仕事の魅力とやりがいを、現場で活躍する社員がわかりやすく、熱く語ります。 「テレビの裏側に、こんな世界があったのか」 そんな新しい発見が、きっとあなたを待っています。 技術職に興味がある方はもちろん、進路に迷っている方やテレビ業界に詳しくない方も、ぜひお気軽にご参加ください! テクノロジー部門以外にも、バラエティー、ドラマ、報道、スポーツ、営業、映画、コーポレートなどの現場で活躍する社員たちが大集結! 「仕事内容」「仕事のやりがい」「職場環境」「自身の就活」などについて詳しくご紹介します! 詳細は日テレ採用サイト( https://www.ntv.co.jp/jinji/ )をご覧ください! 【2027年度入社 新卒採用 テクノロジー部門 エントリー受付中!】 ■エントリー締め切り  エントリーシート:10月27日(月) 午前10時  Web課題:10月27日(月) 正午  エントリー動画:10月27日(月) 14時 ■エントリー方法 日テレマイページ2027よりエントリーを行なってください。 詳細は日テレ採用サイト( https://www.ntv.co.jp/jinji/ )をご覧ください!
メンバーと環境
日本テレビでは、テクノロジー部門をはじめとする多様な部署で、理系出身の社員がその専門性や論理的思考力を活かして活躍しています。AIやデータ分析、システム開発など、理系の知見が求められるフィールドは年々広がっており、「日テレ、開国!」のスローガンのもと、技術と創造力を融合させた新たな挑戦が始まっています。専攻分野にとらわれず、新しい領域に飛び込み、プロフェッショナルとして成長する人も多くいます。理系ならではの探究心と柔軟な発想力が、未来のメディアを支える力になります。 ▼日テレ採用サイト https://www.ntv.co.jp/jinji/ ▼日テレ マイページ2027 https://ntv.i-web.jpn.com/2027/ ▼理系×日テレ 理系学生必見!様々な部署で活躍する日テレの理系社員をご紹介します。 https://www.ntv.co.jp/jinji/technology/ ▼SNS Instagram: https://www.instagram.com/ntv_jinji X(旧Twitter): https://x.com/ntv_jinji
PRリンク
https://www.ntv.co.jp/jinji/
SNSリンク
X(旧Twitter)