
27年就職:本採用
施工管理
★応募リクエスト★【技術系】27卒新卒採用募集〈人と自然を技術で結ぶ。建設が好きなあなたへ。〉
- 募集職種
- 施工管理
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学
- 勤務予定地
- 東京都, 愛知県, 大阪府
- 備考
- そのほか全国各地で開催予定
- 面接予定地
- オンライン面接, 東京都, 大阪府
- 備考
- エントリー※27卒(https://job.axol.jp/bx/s/okumuragumi_27/... ↓ エントリーシート、WEBテスト、履修履歴登録 ↓ 面接(複数回) ↓ 内々定
- 選考フロー・応募後の流れ
- 履修履歴、ES、WEBテスト受検 ↓ 一次面接(オンライン形式) ↓ 最終面接(対面形式) ↓ 内々定
- 応募受付期間
- 2025年3月25日(火)~2026年4月30日(木)
- 仕事内容
- ご本人の希望と適性を考慮して以下職種に配属させていただきます。 ◎土木系:土木施工・設計、機械・電気設備 ◎建築系:建築施工、設備施工、意匠設計、構造設計、設備設計 ◎事務系:事務 ◎全職種共通:BIM/CIM等によるICT推進・情報、新事業開発、不動産開発
- 求める人物像
- 私達が、選考に際して最も重視していることは、「一緒に働きたいかどうか」です。 採用するからには、やはり長く一緒に力を合わせて働きたいと願うからです。 ですから皆さんにも同じような視点で当社を選考してもらいたいと思っています。 まずは皆さんにとって当社が長く一緒に働きたいと思える会社なのかということです。 次に重視している点は、コミュニケーション力です。 建設業では、多くの人の協力を得ながらプロジェクトを進めなければなりません。 決して話上手である必要はありませんが、自分の想いをきちんと伝え、相手の意見を聞ける基本的な能力は必要です。 また、主体的に物事を進めることのできる力も必要としています。 プロジェクトを推し進めるためには、困難な状況でも乗り越えなければならない課題が多く発生します。 主体性はもちろんのこと、どんな状況でも自ら仕事をつくっていく積極性があれば、将来的には会社を牽引していくリーダーの役割が期待されます。 いずれにしましても、まずは皆さんとお会いしなければ、一緒に働きたいかどうか、あるいは皆さんにとって一緒に働きたいと思える会社かどうか、さえもわかりません。たくさんの方にお会いできることを楽しみにしています。