東日本旅客鉄道株式会社

東日本旅客鉄道株式会社

従業員数
44790人
業種
運輸・物流 / ソフトウェア・情報処理 / 通信 / 機械 / エネルギー
所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2
HP
https://www.jreast.co.jp/
27年就職:イベント
総合職

Career Station Job Matching Program(土木コース)

宮城県,他1箇所
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学
開催予定地
宮城県, 東京都
選考フロー・応募後の流れ
①スカウト承諾もしくは応募をお願いします ②案内に沿ってマイページにログイン ③ES提出
応募受付期間
2025年10月17日(金) ~ 2025年11月24日(月)
実施期間
2025年12月8日(月) ~ 2025年12月19日(金)
備考
【実施期間】 2025年12月08日(月)〜09日(火)9:30~18:00@東京会場 2025年12月15日(月)〜16日(火)9:30~18:00@仙台会場 2025年12月18日(木)〜19日(金)9:30~18:00@東京会場 【エントリー締切】 2025年11月24日(月) 【エントリー方法】 ①応募時に送付されているマイページ登録メールをご確認いただきマイページにログイン ②ES提出
【Career Station Job Matching Program(土木コース)について】 メンテナンス分野(線路・土木)、建設分野、建設・開発分野の3分野を現場見学や業務に携わる社員の姿を通じて2日間で体感していただきます。 メンテナンス分野(線路・土木)では、鉄道特有の環境下で行われる線路、土木構造物の検査、補修計画、工事監理等のメンテナンス業務を体感していただきます。建設分野では、大規模なターミナル駅改良や輸送改善プロジェクト等における業務を体感していただきます。建設・開発分野では、鉄道会社が行う駅を中心としたまちづくり・都市開発を体感していただきます。 【実施期間】 2025年12月08日(月)〜09日(火)10:00~18:00@東京会場 (エントリー締切11月24日) 2025年12月15日(月)〜16日(火)10:00~18:00@仙台会場 (エントリー締切11月24日) 2025年12月18日(木)〜19日(金)10:00~18:00@東京会場 (エントリー締切11月24日) ★土木コースについて★ 「土木」の仕事は、JR東日本の管内にある線路や鉄道土木構造物(橋梁、トンネル、土構造等)のメンテナンスや、大規模プロジェクト工事における鉄道建設や駅設備の大規模改良工事などに携わります。 ① 線路や鉄道土木構造物のメンテナンス 【主な仕事内容】  首都圏の緻密な鉄道網や地域社会を支える各地方の在来線、東日本各地を繋げる新幹線など、当社の持つ多種多様な鉄道の線路・土木構造物の保守管理を行い、すべてのヒトの安全・安心の鉄道輸送支えます。 ・検査業務  線路や土木構造物の検査を行い、不良箇所の抽出と修繕方法を検討します。 ・修繕および改良計画  検査データをもとに、設備の修繕や改良工事の最適な計画を策定します。 ・工事発注、施工監理  修繕、建設工事を発注するとともに、「鉄道」という特殊な環境下で、安全かつ効率的に工事を進行するための監理を行います。 【やりがい】 ・線路や土木構造物のライフサイクル全てに携わる  設備を作って終わり、直して終わりではなく、設備の検査〜計画~施工までのライフサイクルすべてに携わることができます。 ・最先端技術の導入  鉄道土木業界のメンテナンスは、最先端技術を取り入れて変革している過渡期にあります。  新たな技術を用いて、積極的に仕事を変えていくことが可能です。 ・地域特性に応じた多種多様な設備に携われる  首都圏から地方まで、それぞれの地域特性に応じた多種多様な設備に携わることができます ② 大規模プロジェクト工事における鉄道建設 【主な仕事内容】 ・駅と鉄道を中心とした便利なサービスを提供できるよう、ターミナル駅の改良や開発(まちづくり)事業の建設、新駅・新線等の鉄道ネットワークの拡充等の工事を行います。 ・構造設計・施工計画等のスペシャリストとして設計や積算、施工計画等の技術指導、新技術(ICT、DX等)の導入、研究開発を行う業務や、海外鉄道プロジェクトへの協力・支援業務やPM・CM事業を行います。 【やりがい】 ・数多くの事業者、関係者を取りまとめるプロジェクトリーダーとして、大規模プロジェクトを推進し、魅力的な駅や鉄道などを創ることができます。 ・都市計画、ICT、DX、設計・施工計画等に関するノウハウを活かし、関連するプロジェクトの企画・計画、技術支援、新技術の導入に関する業務に携わることができます。 ・地域社会への貢献  首都圏から地方まで、国や自治体と連携・協働することで、社会の発展に寄与するプロジェクトに携わることができます。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
備考
交通費、宿泊費は当社規定に基づき支給いたします。
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募