フェンリル株式会社

フェンリル株式会社

従業員数
580人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web
所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 14F
HP
https://www.fenrir-inc.com/
27年就職:本採用
ソフトウェアエンジニア

【27卒_スマホアプリエンジニア】数千万ユーザーのプロダクトを上流から手掛ける挑戦をしませんか?

大阪府,他1箇所
募集職種
ソフトウェアエンジニア
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 短大, 高専, 高専専攻科, 専門学校
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
勤務予定地
大阪府, 島根県
備考
勤務場所 ハイブリッドワーク | 配属拠点および別途会社が認めた場所 エントリー時に配属希望拠点を伺っています。
面接予定地
オンライン面接
選考フロー・応募後の流れ
カジュアル面談(LabBaseメッセージ上にて日程を調整) ↓ 選考エントリー(Webフォームより) ↓ ★LabBase経由にてカジュアル面談参加者は書類選考免除★ ↓ 一次面接 ↓ 課題提出(2wを期間として、簡単なウェブアプリケーションを作成いただきます) ↓ 最終面接 ↓ ご内定
応募受付期間
2025年10月8日(水) ~ 2026年5月31日(日)
仕事内容
フェンリルの共同開発事業の中でも、特に重要なクライアント1社のプロダクト企画、デザイン、開発、運用に従事していただきます。グローバルで数百万、数千万のユーザーをターゲットとするデジタルタッチポイントが対象となります。 チーム力の向上にも力をいれて取り組んでおり、コミュニケーションを重要視しています。同じ職種のエンジニアのみならず、デザイナー、テスター、といった様々なスペシャリストとコミュニケーションを取りながら、UI/UX にこだわったアプリケーション開発に携わっていただきます。 フェンリルの各領域のプロフェッショナルやクライアントと共に、世界中のユーザーに「楽しさ」を届ける仕事に取り組みませんか。 ◾️業務環境 iOS:Swift / Objective-C Android:Kotlin / Java 【ソフトウェア・ツール】 コミュニケーション: Slack / Google Meet / oVice ドキュメント: Confluence / Google Docs チケット管理: Jira / Backlog 【ハード】 MacBook Pro 貸与 サブディスプレイ貸与 【その他】 特定の資格の受験料を補助 ◾️ 組織・チームカルチャー 【組織】 人員構成 マネージャ:3名 ディレクター:3名 デザイナー:5名 ライター:1名 プロジェクトマネージャ:3名 エンジニア:15名 大阪、島根を中心に京都、東京など各支社にメンバーがいます。 【チームカルチャー】 新卒含め若いメンバーが多い上、注力領域として2022年立ち上がったばかりの部署のため、活気があります。ご自身の成長と合わせて、事業の成長も実感いただける環境です。 部門全員で特定クライアント1社との共同開発に注力しており、クライアントを含めたチームワークを重要視しています。 【コニュニケーション】 ・月次の部門全体定例 ・プロダクトチーム単位の朝会 ・週次のクライアントとの定例会 ・上長との 1on1、2on1 ・部門全体定例やクライアントとの定例では、アイスブレイクの時間を取るなどチームビルディングに力を入れています。 ◾️このポジションで経験できること フェンリルが大手クライアントと共同開発をしている toC サービスの開発プロジェクトにエンジニアとして参画いただきます。クライアントとのより深いパートナーシップを築き、プロダクトの価値をユーザに伝えるデジタルタッチポイントの創出に取り組みます。 プロダクト開発では、要件のヒアリング、デザインの決定、開発、テストまで一貫してフェンリルが担当します。コミュニケーションを重視する我々のチームでは、プロダクトの実装を熟知しているエンジニアも上流工程から関わっていただき、顧客との共有認識を深めることを大切にしています。 顧客とコミュニケーションを取り共通認識を深めつつ、顧客のビジネスとプロダクトにとって最善の方法を見極めていきます。そのため、クライアントワークでありながら、エンジニア目線のアイデアをアプリケーションに反映することができます。 プロジェクトの成功の為に、エンジニア目線の最新技術や多様なアイディアを提案していただける方がご活躍いただる環境です。 開発しているプロダクトは、グローバルで数百万、数千万のユーザーとのデジタルタッチポイントになります。そのため、利用者の反応が SNS などからも多く収集できます。ポジティブな意見からプロダクトへのフィードバックなど様々な反応を得ることができ、自分たちが作ったものがどのように利用されているのかを身近に感じることが出来ます。 参考 ▶︎Wantedly フェンリルのユニークな組織「ND部」を紹介します! https://www.wantedly.com/companies/fenri... ◾️働き方 ハイブリッドワーク制度 配属拠点オフィスへの出社もしくは自宅でのリモートワークを選択可能となっております 午前はリモートで午後は出社する、お子様の送り迎えや通院のため中抜けするなども可能です 週3以上の出社を目標としております
求める人物像
・デザインと技術にこだわったアプリ開発をしたい方 ・自身の技術力を磨き、プロフェッショナルとして活躍したい方 ・大規模案件にチャレンジしたい方 ・チームで最大の成果を出し、課題解決をしたい方
待遇
交通費支給
優遇特典
書類選考免除
備考
・LabBase特別選考として、1次面接確約となります!
求める経験、スキル、資格など
・スマートフォンアプリに関するプログラミングのご経験
関連する研究キーワード
JavaScript PHP Python Ruby アプリ プログラミング Web アプリ開発 Go Webアプリ ウェブアプリ TypeScript Laravel
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募