27年就職:インターン・仕事体験
生産技術・工法開発・生産管理職
パワーモジュールのアセンブリ技術について
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学
- 勤務予定地
- 福岡県
- 備考
- 福岡県福岡市
- 選考フロー・応募後の流れ
- 応募後のフロー ・まずはLabBase就職から応募ください ・応募完了後にマイページのID/PASSをメールアドレス宛に送付します ・マイページにログイン後、WEB適性検査の受験、エントリーシート/動画の提出をお願いします ・書類選考合格者のみ面接を実施します(1回) ・面接合格者へインターンシップの詳細なご案内を致します ※LabBase就職から応募することで必要情報の一部が入力不要となります。
- 応募受付期間
- 2025年5月7日(水)~2025年6月15日(日)
- 実施期間
- 2025年9月1日(月)~2025年9月12日(金)
- 備考
- ■9月1日(月)~9月12日(金) ■実働10日間
- 自動車用パワーモジュールの製造に必要なプロセス技術の開発、組立・検査・自動化設備の仕様検討・導入、生産ラインの設計・構築 自動車や産業機器など幅広い分野で活用されているパワーモジュールの製造に求められるアセンブリ技術について、製造プロセスに触れながら評価装置などを用いた実習に取り組んでいただきます。
- 求める経験、スキル、資格など
- ・機械系・材料系専攻の方 ・半導体モジュール製造のプロセス技術、生産に用いる組立・検査・自動化(ロボットなど)設備の基礎知識を有する方、もしくは興味を有する方
- 関連する研究キーワード
- 検査 ロボット 構築 設計 パワーモジュール 機械系 生産ライン 組立 プロセス技術 評価装置 材料系 基礎知識 自動化設備 アセンブリ技術 半導体モジュール