パナソニック エレクトリックワークス電材三重株式会社

パナソニック エレクトリックワークス電材三重株式会社

従業員数
1400人
業種
電気・電子機器 / 家電・AV機器
所在地
〒514-8555 三重県津市藤方1668
HP
https://panasonic.co.jp/ls/plsemm/
27年就職:インターン・仕事体験
品質管理・メンテナンス

【{{name}}さんへ特別オファー!】パナソニックの「品質保証」「生産管理」業務を1Dayで経験(参加確約) 

所要日数:1日 三重県
募集職種
品質管理・メンテナンス
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専, 高専専攻科
勤務予定地
三重県
面接予定地
三重県
備考
・当日は品質保証業務と生産管理業務の経験をします ・インターンシップ参加の前に、まずはオンラインでのカジュアル面談も可能です!  ご希望の方は、【カジュアル面談希望です!】とご返信ください。  カジュアル面談はオンラオン、インターンシップは当社本社でおこないます
応募受付期間
2025年11月12日(水) ~ 2026年1月16日(金)
実施期間
2025年12月12日(金) ~ 2026年1月21日(水)
備考
1DAYインターンシップ(対面)に参加して先輩社員の業務内容や職場の雰囲気、社員食堂のメニュー内容などを確認 ※全学部対象 :12/12、12/23、1/9、1/21 10:00~16:00 (交通費支給、昼食付)
暮らしに密着した火災警報器・感知器やマンション用インターホンシステム、ビルオートメーションシステム(ビルの設備機器の統合管理システム)、エネルギーマネジメント商品など多岐にわたるパナソニック商品の「商品設計」「生産設備開発」「品質管理・保証」「スマートファクトリーの推進」などをおこないます。 具体的には 品質保証 : 品質管理/評価技術手法の構築と運用、Quality Management推進を通して、当社商品の品質を保証 生産管理 : 生産計画の立案、サプライチェーン、商品受発注管理、納期管理、資材購買 当社は「世界No.1のものづくり会社」を目指すパナソニックグループの一員として、最高水準のものづくりを追求しています。 あなたの提案が、実際の生産現場で実装され、日本中の家庭の「安心」につながる、そうしたやりがいのある環境です。
求める人物像
当社では、単なる技術者ではなく、「人を大切にする姿勢」を持った人材を求めています。 生産現場では、機械だけでなく、そこで働く人たちとのコミュニケーションが不可欠です。自分の技術的なアイデアを現場の作業者に丁寧に説明し、一緒に改善を進めていく。そうした協調性と、相手の視点に立って考える力を持つ人です。 また、当社の経営理念である「最高水準のものづくりを追求し未来の『あんしん』を実現します」に共感し、自分の仕事が社会にどう貢献するのかを意識できる人を歓迎します。完成度の高い製品を生み出すために、細部にこだわり、継続的に改善していく粘り強さも大切です。 入社後は、チューター制度やメンター制度、キャリアライフデザイン研修など、充実した育成環境の中で、一人前の技術者へと成長していきます。失敗を恐れず、挑戦する姿勢を持ち、長期的なキャリアを当社で築きたいという想いを持つ方をお待ちしています。
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
優遇特典
選考なし(参加確約), 書類選考免除
備考
LabBase経由の学生様は、参加確約!
求める経験、スキル、資格など
・問題解決能力と論理的思考力 ・チームでの協働経験と、異なる職種との連携経験 ・新しい技術/メソッドに対する学習意欲と探究心
関連する研究キーワード
機械工学 データ分析 IoT 機械学習 制御 電子デバイス システム工学 機械力学 統計分析 サプライチェーンマネジメント 電気電子工学 プロセス最適化 機能分析 品質改善 通信・ネットワーク データモニタリング IoTによる生産現場のリアルタイム監視 需要予測と発注計画
この企業の他の募集を見る

本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。

応募