

いすゞ自動車株式会社
- 従業員数
- 8149人
- 業種
- 自動車・輸送機器
- 所在地
- 〒220-8720 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号 横濱ゲートタワー
- HP
- https://www.isuzu.co.jp/
25年就職:本採用
マーケティング・商品企画
海外部品部 商品グループ 〜アフターマーケット専用部品の商品企画立案・開発からアフターサービスまで、ものづくりを幅広く学び、かつ世界のお客様の運ぶを支えることが出来るポジション〜
- 募集職種
- マーケティング・商品企画
- 対象資格
- 2025年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専専攻科
- 勤務予定地
- 神奈川県
- 備考
- 勤務地:横浜本社
- 面接予定地
- オンライン面接
- 備考
- ・面談1:オンライン ・面談2:オンライン ・その他:オンライン・対面
- 仕事内容
- 私たちのグループではお客様の「運ぶ」を支えるために、実際にいすゞの車両を購入していただいたお客様に対して「アフターマーケット専用部品」の商品企画・開発を行っており、次の一台もいすゞを選んでいただくことを目指しています。 <業務内容> 【マーケティング・商品企画】 ・海外販売代理店(ディーラーなどのエンドユーザーとの接点となる協力企業)と連携した、アフターマーケット専用部品のマーケティング、商品企画 【商品開発・購買】 ・サプライヤとアフターマーケット専用部品の商品開発、購買及び品質管理 ・海外関連会社(中国、タイなど)と協働し、グローバルな商品開発 <配属部署> 海外部品部 商品グループ(横浜本社) 当グループは企画・開発だけにとどまらず、物流・購買・品質管理・アフターサービスまでものづくりの上流から下流まで幅広い業務であるため、様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍(学部系統としては機械系・電気系、職務経験としては設計・実験・品質管理・保証)しており、メンバーごとに得意分野や適性、希望に応じて担当業務を決定しています。 業務の範囲が広いため、興味や得意分野に合わせて、まずは一つの分野に集中して取り組んでいただくことも可能です。 また将来的には自ら考え行動し、国境を越えて海外の方と周囲を巻き込んで課題を推進していって頂きたいと考えております。 <採用背景> ・いすゞブランド補修専用部品の企画・開発の実績を重ねて10年以上、年々各国からの要望や、社内における各課題解決の手段としてアフターマーケット専用部品への期待値が高まってきており、人財の層を厚くすべく、継続的な増員採用が必須と考えています。 <チームや業務の魅力> ・マーケティング/商品企画立案/開発/購買/品質管理/アフターサービス等、ものづくりの上流から下流までを幅広く学ぶことが可能です。 ・当グループは営業部門に属しており、お客様に近い立場でものづくりができます。営業担当と一緒にお客様の声を聴き、社会問題や物流課題といった、お客様の課題解決を一緒にサポート出来る部署です。 ・自分達が企画・開発した商品に対するお客様の生の声を聞けるのも魅力です。 ・将来は海外に駐在し、現地スタッフに商品企画・開発を指導できる人財としての成長を期待しています。
- 求める人物像
- <研究分野(必須ではありません)> ・自動車工学、機械工学、電気電子工学、化学を専攻している学生 <興味対象> ・自動車に興味のある方 ・ものづくりに興味のある方 ・環境問題対応に関心が高い方 <歓迎する資質> ・自動車や自動車業界を取り巻く社会問題など、様々なことに興味をもち、積極的に学ぶ意欲のある方 ・自力での課題克服等の経験のある方 ・自動車に関する知識や研究、図面を読み書きできるスキル ・お客様の声を聴き、我々の意思を伝えるコミュニケーション能力 ・TOEIC 500点以上相当の語学力、または学ぶ意欲のある方