いすゞ自動車株式会社
- 従業員数
- 8149人
- 業種
- 自動車・輸送機器
- 所在地
- 〒220-8720 神奈川県横浜市西区高島1丁目2番5号 横濱ゲートタワー
- HP
- https://www.isuzu.co.jp/
27年就職:イベント
生産技術・工法開発・生産管理職
【27卒】現場のリアル×キャリアトーク! いすゞの未来を支える生産部門の若手座談会
- 募集職種
- 生産技術・工法開発・生産管理職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・物理学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学
- 開催予定地
- リモート
- 応募受付期間
- 2025年10月10日(金) ~ 2025年11月11日(火)
- 実施期間
- 2025年11月12日(水)
- ==================== 11/12(水)開催!開発・生産職オンライン座談会(仕事紹介+パネルディスカッション) ==================== 開発の最前線!いすゞ自動車で働く技術系若手社員との座談会です! 仕事中心に紹介、働き方や学生時代のお話などざっくばらんに交流する場です! ◆ いすゞ自動車株式会社 いすゞ自動車は『地球の「運ぶ」を創造する』という企業理念のもと、 世界150カ国以上で事業を展開しています。 環境問題に敏感な欧米ではクリーンな環境性能、ASEAN各国を中心とした新興国では耐久信頼性で高い評価を得て、世界35カ国以上でカテゴリートップのシェアを獲得。 また、IoT技術や先進安全技術、自動運転の開発にも取り組んでいます。 ◇イベント内容 ・座談会 現場で働くエンジニアに、直接質問できる貴重なチャンス! 世界で活躍するエンジニアのキャリアパス、 研究とのつながり、就活のこと、聞きたいことをその場で深掘りできます。 エンジニアとしての視野が広がるイベントです。ぜひご参加ください! ◇開催日時 11月12日(水)14:00 ~ 15:30 ◇タイムテーブル 仕事紹介 パネルディスカッション 座談会① 座談会② クロージング アンケート回答 ★こんな学生におすすめ!★ ・グローバルで活躍する企業で働きたい ・モビリティ業界に興味がある ・環境課題にチャレンジする事業に興味がある ・エンジニアが活躍できるフィールドを知りたい #座談会 #zoom開催 #私服OK #カメラON
- 求める人物像
- 『好奇心・向上心にあふれている人』 『自ら考え行動する人』 『高い当事者意識・問題意識を持つ人』 『変化に柔軟に対応できる人』 『自らキャリアデザインを行う人』 ※面接重視で選考
- 優遇特典
- 選考なし(参加確約)
- 備考
- 先着順になりますのでどうぞお早めにご応募くださいませ。
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。