
株式会社岡山村田製作所
- 従業員数
- 2188人
- 業種
- 半導体・電子部品 / 電気・電子機器
- 所在地
- 岡山県瀬戸内市邑久町福元77
- HP
- https://recruit.murata.com/ja-jp/area/okayamamurata/
26年就職:本採用
設計・開発職(メカ、部品等)
【26F新卒:総合職】【商品設計】本選考のご案内!
- 募集職種
- 設計・開発職(メカ、部品等)
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 農学 / 農業工学
- 勤務予定地
- 岡山県
- 備考
- 総合職のみグループ内の異動がありますが、岡山に軸をおきながら働くことができます! 異動なしの働き方希望の場合は、一般職もしくは設備保全職を選択ください。
- 面接予定地
- オンライン面接, 岡山県
- 備考
- 変更になる場合もございます 1次面接:オンライン 2次面接:対面
- 選考フロー・応募後の流れ
- (1)岡山村田製作所のマイページへの登録ください 方法は2つございます。 ①LabBaseから岡山村田製作所のイベントの応募ボタンを押してください。 仮の申込になるので興味があるものを押してもらえたら大丈夫です! 応募ボタンを押していただくと岡山村田製作所からマイページの案内が届きますので本登録をお願いします。 URL:https://compass.labbase.jp/company/1242/... ②岡山村田製作所のマイページ登録のURLから登録してください。すべての項目を入力いただくと本登録完了となります。 URL:https://okayama-murata.snar.jp/entry.asp... (2)マイページにログインしていただき、エントリーシート、WEB試験の受験をお願いします。 ※成績証明書、卒業見込証明書の提出をマイページからお願いします ※本選考の受付時期はマイページ登録後、お知らせします。 【選考方法】書類選考、WEB試験、面接
- 応募受付期間
- 2025年4月8日(火)~2025年5月31日(土)
- 仕事内容
- 【仕事内容】 商品の試作品を設計・評価する。現場で“作りやすい”設計が求められる。 【勤務時間】8:30~17:00 実働7.45時間/1日(休憩 45分) 【試用期間】入社後3ヶ月間 ※労働条件の変更なし 【月平均所定外労働時間】 13.1時間(2024年度実績) 【総合職 給与について】(2025年4月時点) 総合職(大卒):基本給 279,000 円 総合職(院卒):基本給 300,000 円 【福利厚生】 待遇:社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 制度:独身寮・社宅制度(当社規定による)、退職金制度、確定拠出年金制度、慶弔(結婚祝金・出産祝金など)、従業員持株会など 施設:独身寮、社宅、賃貸住宅補助、社員食堂、社内カフェ、フットサルコート、産業医、看護師常駐健康管理室、社内売店など その他:各種クラブ活動、社内レクリエーションなど 【休日休暇】 週休2日制(年間休日123日、うるう年は124日) 有給休暇:21日~23日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 【有給休暇の平均取得日数】18日以上(2024年度実績)
- 求める人物像
- 技術者として活躍したい方や興味がある方 自らの考え行動できる方 モノづくりに興味ある方 電子部品の製造に関わりたい方 電子部品の製造を支えたい方
- 関連する研究キーワード
- ロボット 設備 合理化 スマートファクトリー