株式会社岡山村田製作所

株式会社岡山村田製作所

従業員数
2188人
業種
半導体・電子部品 / 電気・電子機器
所在地
岡山県瀬戸内市邑久町福元77
HP
https://recruit.murata.com/ja-jp/area/okayamamurata/
27年就職:インターン・仕事体験
その他技術職

<生産企画・IE:岡山村田製作所5DAYSインターンシップ>:2027年卒対象(仮応募可能)

所要日数:1週間程度 岡山県
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
勤務予定地
岡山県
備考
総合職のみ村田製作所グループの転勤あり 設備エンジニア職/設備保全職・アシスタント職は転勤なし
面接予定地
オンライン面接, 岡山県
備考
オンラインで面接を実施します。
選考フロー・応募後の流れ
1.応募完了またはスカウト承諾いただいた方に、   岡山村田製作所のインターンシップ・マイページの登録・案内 2.マイページにログイン 3.ログイン後の画面から、インターンシップ応募フォームに記入・提出   インターンシップで参加したい職種を選択いただきます。 4.WEB試験受験 5.オンライン面接 ※応募いただいた職種に応募が集中した場合は、他の職種にご案内させていただくことがございます  その際は悪しからずご容赦いただけますと幸いです。
応募受付期間
2025年4月9日(水)~2025年8月10日(日)
実施期間
2025年6月1日(日)~2025年9月30日(火)
備考
第1回:2025年8月25日(月)~8月29日(金) 第2回:2025年9月8日(月)~9月12日(金)
【岡山村田製作所の実務&職場を体験できる現地体験プログラム】 実際の工場で社員と一緒に5日間実務体験をいただくプログラムを、 各製品×職種のさまざまなテーマでご用意しております! ご希望の職種を選んで実務体験に取り組んでいただきます。 仕事の面白さや難しさ、職場の雰囲気を知ることができるインターンシップになっております。 【昨年度のテーマ】 次世代のスマートフォンやPC向けのパワーインダクターの商品開発 量産原料の品質バラツキ評価及び改善 積層コイル商品の不良要因調査と対策 導入設備の立上と評価、産業用ロボット,AGVを用いた現場改善 モノづくり現場でのDX活用 EI商品の生管管理業務全般 RFモジュールの製造プロセスの品質改善テーマ 保全業務体験など 以下、開催日程や場所などのご案内になります。 ============================ 【日程】 第1回:2025年8月25日(月)~8月29日(金) (締切日7月27日) 第2回:2025年9月8日(月)~9月12日(金) (締切日8月3日) 【場所】 岡山村田製作所(岡山県瀬戸内市邑久町福元77) ★食事手当支給 ★交通費支給(社内規定に基づいて対応) ★宿泊施設手配有り(社内規定に基づいて対応) 【募集対象】 技術系職種を志す方(主に理系学部・学科の方向けもしくは経営工学) ============================
求める人物像
生産企画に興味がある方 技術者として幅広く活躍したい人 メーカーに興味がある方 モノづくりに興味がある方
報酬・待遇
交通費支給, 宿泊費支給
求める経験、スキル、資格など
・生産企画/IEに興味がある方 ・理系(専攻は問いません)
関連する研究キーワード
産業用ロボット 品質改善 AGV 生産企画 IE(Industrial Engineering) DX活用 設備立上
応募