

NTN株式会社
- 従業員数
- 21996人
- 業種
- 自動車・輸送機器 / 機械
- 所在地
- 大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館
- HP
- https://www.ntn.co.jp/saiyou/index.html
27年就職:インターン・仕事体験
品質管理・メンテナンス
【募集中:27卒対象】品質保証職体験「職種別業務体験コース 和歌山品質保証部プログラム」
- 募集職種
- 品質管理・メンテナンス
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 高専, 高専専攻科
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学
- 勤務予定地
- 和歌山県
- 応募受付期間
- 2025年7月8日(火)~2025年10月1日(水)
- 実施期間
- 2025年10月23日(木)~2025年10月23日(木)
- NTNでは、普段は決して入ることのできない品質保証部門でのイベント実施をしております。 各回、理系出身者の先輩社員が内容を企画、さらに当日の運営まで担当いたします! 今回は、和歌山品質保証部で品質保証業務の体験が可能なイベントのご案内です。 和歌山製作所は、Iotを活用したスマートファクトリーです。生産工程をリアルタイムで監視しており、常に良品のみが出荷される仕組みを構築しています。 その中でも、和歌山品質保証部はお客様が安心してベアリングを使用していただけるよう、品質エンジニアとして製品の精度を各種測定機器により確認し、品質担保業務を担当しています。 ※既にご案内済の「ベアリング開発体験コース」に応募・参加済みの方もご応募・ご参加いただけます。 ================================== ≪品質保証職@和歌山品質保証部プログラム 概要≫ 【日程】10月23日(木) 10:00~18:00(仮) 応募締切:10/1(水)まで 【会場】 和歌山製作所 和歌山県橋本市紀ノ光台3丁目2番7号 【プログラム】 ・NTN/和歌山製作所 概要紹介 ・工場見学 ・軸受基礎講座 ・先輩社員との業務体験 ⇒先輩社員に教えてもらいながら、実際の業務で使われている実験機などを使用して行う業務体験です ・課題取り組み ⇒参加者同士で協力し、設定された課題に取り組んでもらいます(先輩社員のサポートつき) ・課題発表会 など 【応募方法】 ご応募はNTNマイページで行います。 1.アンケートのご回答 2.日程の予約をもって受付としております。(先着順ではございません) 1.マイページTOP「【技術系】職種別業務体験コースアンケート」より、アンケート提出 2.マイページTOP「【技術系】職種別業務体験コース」より、希望の日程に予約 応募者多数の場合は、アンケートを基に参加者を選出させていただきます。 選出結果、当日の詳細等については応募締切後ご連絡いたします。 【その他】 ・こちらのイベントは理系学生の方のみ対象です。 ・報酬はありません。 ・当日の昼食、往復交通費(弊社規定内)は弊社にてご用意いたします。 ・内容は変更となる可能性があります。 ・応募者多数の場合、予定より早く募集を締め切る可能性があります。
- 求める人物像
- ・BtoBメーカーの品質保証職に興味がある方 ・機械部品メーカーに興味がある方
- 関連する研究キーワード
- トライボロジー 金属 材料 樹脂 鉄鋼 品質保証 セラミックス 熱処理 潤滑剤 品質