

小田急電鉄株式会社
- 従業員数
- 3682人
- 業種
- 運輸・物流 / 不動産 / その他
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿2-7-1
- HP
- https://www.i-note.jp/odakyu/event/winter/internship.html
26年就職:インターン・仕事体験
総合職
【27卒】《鉄道の将来を考える》総合職技術系1dayコース
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学
- 勤務予定地
- 東京都
- 備考
- 当社沿線施設(コースによる)
- 応募受付期間
- 2025年7月29日(火)~2025年9月1日(月)
- 実施期間
- 2025年9月24日(水)~2025年9月26日(金)
- ●実施日程 (1)土木・建築コース 2025年9月24日(水)10:00-18:00 (2)電気コース 2025年9月25日(木)10:00-18:00 (3)機械コース 2025年9月26日(金)10:00-18:00 ●実施場所 当社沿線施設(コースによる) ●実施内容 【第1部:キャリアセミナー・現場見学】 ーー小田急電鉄×総合職×技術系を理解するーー 半世紀に及んだ複々線化工事や当社のシンボル『特急ロマンスカー』の企画設計など、 当社の根幹となる鉄道事業に対して総合職技術系社員がどのように関わることができるのかご紹介します。 また、実際の現場を見学し、総合職技術系の活躍イメージを鮮明にしていただけます。 【第2部:鉄道技術部門グループワーク】 ーー鉄道技術の課題解決に対する考え方・解決方法を学ぶーー 小田急電鉄が目指す鉄道事業の将来像を実現させるため、当社で取り組んでいる事業を体感していただけます。 幅広い専門性や業務経験を活かし鉄道事業を推進してきた先輩社員が、みなさんの解決策立案をサポートします。 ※社員からのフィードバックあり 【第3部:社員懇談】 ーー小田急電鉄社員の人柄を肌で感じるーー 総合職技術系で入社し活躍する社員と少人数で懇談していただけます。 懇談を通して当社の社風や社員の雰囲気を知ることができます。 ●募集人数 土木・建築コース:24名程度 電気コース:12名程度 機械コース:12名程度 ●エントリー期限 2025年9月1日(月)正午
- 求める人物像
- ・これまでの経験を活かして、様々な業務に挑戦したい方 ・社会的使命感の大きい仕事に携わりたい方 ・鉄道に興味がある方 ご応募をお待ちしています! ●応募条件 (1)現在四年制大学及び、大学院に在籍している方 (2)以下を専攻している方が望ましい 【土木・建築コース】土木・建築 【電気コース】電気・電子・情報 【機械コース】機械・電気 ※夏の5daysコースに参加した方は対象外となります。
- 関連する研究キーワード
- 維持管理 社会基盤 鉄道 インフラ 新幹線 カーボンニュートラル 電車