出光興産株式会社
- 従業員数
- 14000
- 事業とミッション
- 当社は「責任ある変革者」を目指し、5つの事業領域で展開しています。
■燃料油
■基礎化学品
■高機能材
■電力・再生可能エネルギー
■資源
【責任ある変革への挑戦】
当社の責務は、エネルギーの安定供給とともに社会課題の解決に貢献していくこと。「責任ある変革者」として、地域・環境との共創で、カーボンニュートラルな循環型社会を創造していきます。
■燃料油:原油調達、石油製品の精製・販売など
国内では、1製油所・3事業所を保有し、安定供給と最適稼働を実現。海外ではアジア・環太平洋におけるバリューチェーン全体の競争力を強化。
■基礎化学品:基礎化学品などの製造・販売
国内では、3つの石油化学工場を有し、燃料油事業とのインテグレーションを図ることで柔軟かつ競争優位なポジションを確保。石油化学産業の基礎原料となるオレフィンとアロマをお客様やグループ企業に供給。あらゆる素材の出発点として、スケールメリットを活かした事業活動を発展。
■高機能材:潤滑油、機能化学品、電子材料、高機能アスファルト、固体電解質など
省燃費、生産効率化に寄与する潤滑油、独自技術を持った機能化学品、有機EL等の電子材料、省エネやリサイクル用など環境に配慮した高機能アスファルトは、これまで培ってきた技術力とノウハウを活かし、国内外で事業を拡大。また、次世代電池として注目を集める全固体リチウムイオン電池の固体電解質をはじめとする次世代技術の開発にも積極的に展開。
■電力・再生可能エネルギー:風力、太陽光、バイオマス、地熱、LNG火力など
環境調和型社会・低炭素社会の実現に向け、風力、太陽光、バイオマス、地熱発電といった再生可能エネルギーや、二酸化炭素の排出が少ないLNG火力を自社電源の基盤として電力事業を展開。さらに、海外におけるガス火力発電事業への参画に加えて、マイクログリッドといった次世代のエネルギーマネジメント事業の開発に着手。
■資源:石油・天然ガス開発、石炭など
世界的なエネルギー需要拡大と、日本のエネルギーセキュリティやアジアの経済発展に貢献するため、既存の石油・石炭資源の資産価値の維持・向上とアジア圏でのガス田開発に着手。石炭については、安定かつ低廉なエネルギー源として資源開発を継続するとともに、環境負荷低減を図るため高効率燃焼技術の提案や石炭への混焼比率を高めることができるバイオマス燃料を開発。
- メンバーと環境
- ■社会のニーズに応え、多彩な事業を展開してきた「これまでの100年」から
型にはまらない「変化の100年」へ。
今、当社がめざしているのは、
これまでの100年で培ってきた価値や技術を
これからの社会や地球環境との調和につなげ、
新しい未来を創造すること。
そのために欠かせないのが、さまざまな人の力です。
多様な価値観を持つ一人ひとりが
力を合わせ、思いを響き合わせて、
次の100年へ向けた挑戦を続けていきます。
■企業理念「真に働く」の下で
私たちは、
「自ら考え行動する人(自立・自律)」
「未来志向で挑戦し続ける人(変革)」そして
「多彩な力を募り、化学反応を起こす人(共創)」
とともに、新たな歴史を創っていきたいと考えています。
当社には「人の力」を結集して、新しい価値と活力を創り出していくことを重んじる価値観があり、一人ひとりの社員は個々の「成長」を念頭に置いた姿勢・行動を貫いています。
夢に向かって自己実現し、未来へ一緒に挑戦する皆さんをお待ちしております。
- PRリンク
- https://www.idemitsu.com/jp/recruit/futu...