日鉄ソリューションズ中部株式会社

日鉄ソリューションズ中部株式会社

従業員数
306人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / 自動車・輸送機器 / 金属製品 / エネルギー
所在地
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー18階
HP
https://www.nssol.nipponsteel.com/chubu/
27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【事業紹介】自動車・自動車部品業界向けソリューション事業 ※職種確約ではございません

愛知県
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
愛知県
面接予定地
オンライン面接
備考
書類選考(ES・SPI) ↓ ジョブマッチング面談①(オンライン) ↓ ジョブマッチング面談②(オンライン) ↓ 適性検査 最終面談(対面)
応募受付期間
2025年5月27日(火)~2026年5月31日(日)
仕事内容
私たちは、自動車業界に向けて幅広いITソリューションを展開しています。 具体的には、設計、生産、物流、アフターサービスといった各分野において、以下のようなシステムを開発・提供しています。 ・設計管理や出図システム ・部品表(BOM)管理システム ・グローバル対応の部品調達システム ・自動車修理を支援するサービスシステム ・部品配送ルートの最適化システム ・需給バランスの最適化システム これらのシステムを通じて、3D設計支援、需給計画、部品調達、生産管理から販売店での修理サポートまで、自動車のライフサイクル全体を支えています。 特に、数理計画法や制約プログラミング法などの最適化技術を活用し、複雑な生産や物流の課題に対して最適な解を導き出す領域では、国内トップレベルのシェアを誇ります。 また、海外展開する顧客企業にも対応し、グローバルな業務プロセスの支援にも貢献しています。近年では、デジタルトランスフォーメーション(DX)への取り組みも積極的に進めており、企業のデータ活用や業務革新のパートナーとして提案を続けています。 理系の皆さんの「論理的思考力」や「数理的なアプローチ力」を活かせる場面がたくさんあります。設計工学、情報科学、数理最適化、データサイエンスなどの知識を活かしたい方には、非常にやりがいのあるフィールドです。 ■■ 事業部の紹介 ■■ ◎業務ソリューション事業部 日本製鉄以外の中部エリアのお客様に対応し、業種は自動車・電力・公共インフラ・食品会社など多岐にわたります。 自動車分野ではカンバン方式やジャストインタイムを支援する物流システムも手がけています。 ■■ 今後の選考の流れ ■■ 会社説明会参加 ⇒ ES提出・SPI受験 ⇒ ジョブマッチング面談(2回) ⇒ 最終面談 まずは説明会へご参加ください! ぜひ一度お気軽にお話ししてみませんか? 皆様からのご応募を、採用チーム一同 心よりお待ちしております!
求める人物像
・答えのないものを追求できる(仮説・実行・検証プロセス) ・ビジネスの本質を追求することに興味がある ・IT技術で仕組みづくりをすることに興味がある ・チームプレーができる ・主体性を持って行動できる
関連する研究キーワード
数理最適化 データ活用 デジタルトランスフォーメーション 物流最適化 自動車業界向けITソリューション 3D設計支援システム グローバル対応システム
応募