日鉄ソリューションズ中部株式会社

日鉄ソリューションズ中部株式会社

従業員数
306人
業種
ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / 自動車・輸送機器 / 金属製品 / エネルギー
所在地
愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー18階
HP
https://www.nssol.nipponsteel.com/chubu/
27年就職:本採用
システムエンジニア(SE)

【事業紹介】鉄鋼業界向けソリューション事業 ※職種確約ではございません

愛知県
募集職種
システムエンジニア(SE)
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員, 高専専攻科
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学・プロセス・化学工学・総合工学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学・応用物理学・量子ビーム科学・計算科学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア 数物系科学 / 数学・天文学・物理学・地球惑星科学・プラズマ科学 化学 / 基礎化学・複合化学・材料化学 総合生物 / 神経科学・実験動物学・腫瘍学・ゲノム科学・生物資源保全学 生物学 / 生物科学・人類学 農学 / 基礎生物学・生産環境農学・農芸化学・森林圏科学・水圏応用科学・社会経済農学・農業工学・動物生命科学・境界農学 医歯薬学 / 薬学・基礎医学・境界医学・社会医学・内科系臨床医学・外科系臨床医学・歯学・看護学 複合領域 / デザイン学・生活科学・科学教育・教育工学・科学社会学・科学技術史・文化財科学・博物館学・地理学・社会・安全システム科学・人間医工学・健康・スポーツ科学・子ども学・生体分子科学・脳科学 環境学 / 環境解析学・環境保全学・環境創成学 社会科学 / 法学・政治学・経済学・経営学・社会学・心理学・教育学 総合人文社会 / 地域研究・ジェンダー・観光学 人文学 / 哲学・芸術学・文学・言語学・史学・人文地理学・文化人類学
勤務予定地
愛知県
面接予定地
オンライン面接
備考
書類選考(ES・SPI) ↓ ジョブマッチング面談①(オンライン) ↓ ジョブマッチング面談②(オンライン) ↓ 適性検査 最終面談(対面)
応募受付期間
2025年5月27日(火)~2026年5月31日(日)
仕事内容
▼製鉄業向け事業 〜巨大製造業の中枢を、ITの力で支える〜 私たちは、日本製鉄 名古屋製鉄所におけるアプリケーションシステムの提案・開発・保守・運用を一貫して担当しています。 対象業務は、鉄鋼製品の生産・物流管理に加え、財務・人事・購買などのバックオフィスまで含めた全社規模に及びます。 これにより、日本製鉄やそのグループ会社のの安定的かつ高効率な製造・運営をITで支えています。 【 特徴的なシステム例】 ▶︎生産実績管理システム  月間数十万件・数百万トンに及ぶ膨大な生産データをリアルタイムで集計・可視化。 ▶︎製造順番決定システム  10の20乗を超える膨大な組合せから、最適な操業順序を導出。  ⇒ 数理最適化やアルゴリズム開発の力が活きる領域です。 ▶︎在庫管理システム(3D MAP)  テニスコート約400面分に相当する倉庫を3Dでマッピングし、在庫を一目で管理。 ▶︎購買管理システム  原材料から文房具まで、数十万点以上の物品調達を効率化。 ▶︎システム基盤(インフラ)  24時間365日、止まることの許されない現場を支える堅牢なIT基盤。 【 理系学生が活躍できるポイント】 ・オペレーションズリサーチ、最適化技術 ・大規模データ処理・リアルタイム分析 ・システム設計、要件定義力 ・社会インフラを支えるミッションクリティカルな開発スキル ▼ 製鉄業関連事業 〜グループ全体に広がる業務・システム知見〜 私たちは、日本製鉄グループ各社に対しても、業務支援システムの提案・開発・運用保守を行っています。 これらの活動では、日本製鉄向けで培った製鉄業特有の業務ノウハウやIT技術を活かし、グループ企業全体の業務効率化・高度化に貢献しています。 【 事業の特長】 ・グループ企業ごとに異なる業務フローや課題に合わせて個別最適なソリューションを提供 ・本社システムと連携しながら、全体最適を見据えた設計・運用を実現 ・長年の信頼と実績に基づいた、深い業界知識に裏打ちされた技術提案 理系の皆さんには、製鉄という高難度でスケールの大きい業界に深く入り込めるチャンスがあります。 産業の根幹に関わりながら、最先端IT技術を駆使して業務を最適化していくやりがいのあるフィールドです。 ■■ 事業部の紹介 ■■ ◎鉄鋼ソリューション事業部 日本製鉄名古屋製鉄所および日本製鉄のグループ会社をお客様として、各種システムを提供しています。 日本製鉄名古屋製鉄所に向けては、製鉄工程の管理・設備管理・生産計画・工程計画・倉庫管理・出荷物流など、 幅広い分野のシステム開発や保守運用を担当します。 日本製鉄のグループ会社に向けては、生産・加工・物流・販売・在庫管理・顧客管理など、 幅広い領域の業務系システムを提供します。 ■■ 今後の選考の流れ ■■ 会社説明会参加 ⇒ ES提出・SPI受験 ⇒ ジョブマッチング面談(2回) ⇒ 最終面談 まずは説明会へご参加ください! ぜひ一度お気軽にお話ししてみませんか? 皆様からのご応募を、採用チーム一同 心よりお待ちしております!
求める人物像
・答えのないものを追求できる(仮説・実行・検証プロセス) ・ビジネスの本質を追求することに興味がある ・IT技術で仕組みづくりをすることに興味がある ・チームプレーができる ・主体性を持って行動できる
関連する研究キーワード
数理最適化 アルゴリズム開発 リアルタイム分析 大規模データ処理 3D可視化 システム基盤設計 ミッションクリティカル開発
応募