

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社
- 従業員数
- 5000人
- 業種
- ソフトウェア・情報処理 / インターネット関連・Web / 通信
- 所在地
- 〒141-0021 東京都品川区上大崎 3-1-1. 目黒セントラルスクエア
- HP
- https://aws.amazon.com/jp/careers/newgraduate/
26年就職:本採用
ソフトウェアエンジニア
【悔いのない就職活動を〜LabBase限定カジュアル面談】Amazon Software Development Engineer(ソフトウェア開発職)2026卒
- 募集職種
- ソフトウェアエンジニア
- 対象資格
- 2026年修了見込みの方 学部, 修士, 博士
- 対象専攻
- 工学 / 機械工学・電気電子工学 情報学 / 情報学基礎・計算基盤・人間情報学・情報学フロンティア
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- 東京都
- 備考
- ①オンラインテスト ②一次面接(オンライン面接) ③最終面接(2回のオンライン面接)
- 選考フロー・応募後の流れ
- 【カジュアル面談詳細】 日時:スカウト承諾後、個別に日程調整をいたします。(まずは興味ありボタンを押してください) 方法:オンライン (事前準備等は不要です。弊社/職種の説明だけでなく、就活相談も含めてざっくばらんにお話をさせてください)
- 仕事内容
- Amazonの技術開発チームは日本のみならず、グローバルに展開できるウェブサイトやソフトウェア開発を目指しています。 私たちのチームの開発エンジニアの出身は世界各国さまざま。考え方やカルチャーのダイバーシティがそのままチームの働きやすさや革新的なシステムやサービスを作りだす原動力となっています。 モバイル、タブレット端末、デスクトップのUIデザイン、大規模なシステム、マシンラーニングやクラウドコンピューティングを駆使して、お客様を起点としてどのようにお客様満足をいかにお届けできるかを日夜考えているのが私たちのチームです。 私たちJapan Development Centerでは、同僚とともにたくさんのプロジェクトに携わることで技術面のみならず技術以外のスキルについてもみなさんに成長機会を提供します。 主な業務内容: •先輩・同僚のAmazonianと協力して、革新的な製品やサービスを考案、設計、市場に投入する。 •大規模な分散コンピューティング環境において、革新的な技術を設計、構築し、業界の変革をリードする。 •スケールと速度が革新的に向上する技術を取り入れ、分散システム上で予測ソリューションを作り出す。 •スケーラブルで、耐障害性があり、低コスト、管理/使用が容易な分散ストレージ、インデックス、クエリシステムを構築する。 •広範に定義された問題から、適切なソリューションを設計、コーディングする。 •アジャイル環境で高品質なソフトウェアを配信する。 (担当するプロダクトにより変更します)
- 求める人物像
- 2026年に入社可能な方を募集しています! この技術職は、早い成長を続けているAmazon.co.jpの大規模なウェブサイトの運営構築するポジションです。 当ポジションではビジネスレベル以上の英語力、またプログラミングの経験、もしくはコンピュータサイエンス専攻であることが必須要件となります。
この企業の他の募集を見る
本募集情報は企業によって入力された内容を基に掲載しております。内容に関するお問い合わせ はLabBase事務局までご連絡ください。