東急建設株式会社

東急建設株式会社

従業員数
2471人
業種
建設
所在地
〒150-8340 東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル
HP
https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
その他技術職

BIM/CIMやドローンで現場DXを体感!ワーキングセミナー&若手社員座談会【27卒土木ICT職】

所要日数:1日 東京都
募集職種
その他技術職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 土木工学
勤務予定地
東京都
備考
原則渋谷本社のみ ※入社後研修期間では作業所での研修期間もあります。
応募受付期間
2025年3月1日(土)~2025年12月31日(水)
実施期間
2025年4月1日(火)~2025年12月31日(水)
備考
9/5(金)13:00~15:00 10/14(火)13:00~15:00 11/7(金)13:00~15:00 追加日が決定次第、随時更新予定です!
■土木ICTとは? ゼネコンの土木工事現場の生産性向上のため活躍します。 BIM/CIMや様々なデジタルツールをどう活用すべきか、 上流工程での企画から運営、社内展開まで推進役として業務にあたり 技術者として業界の未来を革新する仕事です。 インフラDX大賞受賞! 一般的にイメージされる「施工管理」や、 「土木設計・技術開発」だけでなく、様々な活躍フィールドがあるんです。 ---土木ICTの役割--- 「BIM/CIMやICTの活用で工事中の現場が抱える技術的な課題や要望を解決すること」 難易度の高い施工方法に関する支援や、ドローンなどICTを使っての生産性向上など 現場支援に直結する解決案の提供により、課題に対応します。 一般的にイメージされる「施工管理」や 「土木設計・技術開発」だけでなく、様々な活躍フィールドがあります! \\活かせる専門性と内容// Case1:「BIM/CIM」や「点群処理」を学生時代に研究していた先輩社員Uさん 渋谷駅駅周辺再開発に携わり、最近では東京メトロ銀座線渋谷駅のプロジェクトを推進。 その他、全国でBIM/CIM活用工事を担当し、BIM/CIMモデルの作成から XRなど最先端技術を現場に導入。 ICT活用工事の支援ではMC、MGの導入や3次元点群計測を実施し生産性向上に貢献。 大学時代に学んだ土木の知識、BIM/CIMの知識を活かして活躍中! Case2:「土木工学」や「土質力学」を学生時代に研究していた先輩社員Sさん ICT施工やBIM/CIM活用のプロジェクトを推進。 大学時代に学んだ測量技術やCAD操作の知識を活かして活躍中! ▼参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/sin... ■土木ICTが携わった事例 ・https://www.tokyu-cnst.co.jp/tokyu-tech/... https://www.tokyu-cnst.co.jp/technology/... https://www.tokyu-cnst.co.jp/topics/2338... ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \ワーキングセミナー|土木ICT(仕事体感・若手座談会もあります)※交通費支給あり/ 本セミナーでは、実際に土木ICT職で活躍する社員から、具体的な業務内容や 仕事の魅力などをお伝えするだけではなく、座談会も同時開催します! 【プログラム(予定)】 ・会社説明 ・土木ICT業務説明 ・質疑応答  ・座談会      ・・・など 【開催日】 9/5(金)13:00~15:00 10/14(火)13:00~15:00 11/7(金)13:00~15:00 【参加方法】 少しでもご興味がございましたら、こちらの募集ページで「興味ありボタン」 もしくは 「応募ボタン」 を押してください! その後メッセージより、詳細を個別にお送りさせていただきます。 ※どの卒年度の方でもご参加いただけますので、お気軽に参加お待ちしております! <ワーキングセミナーに参加した方の声> ・「土木企業がどのくらいICTに力を入れているかが分かりました。 将来に向けてICTについて学び、災害時や施行時に活かせる人材になりたいです。」 ・「土木ICTの業務では、様々な分野・地域での事業への挑戦をするとともに、業界全体の課題である少子高齢化・老朽化に取り組むことが出来る非常に魅力的な業務であると感じました。」 ・「施工前にICTを活用するという漠然としたイメージを持っていましたが、事業に関わる人全体でイメージを共有するために必要であると知り土木ICTの役職にさらに魅力を感じました。」 ★「興味ありボタン」「応募ボタン」を押下いただいた場合、もしくはスカウトのオファーを受諾頂いた場合、当社社員との面談も開催しております!!★  東急建設での仕事内容や社員の雰囲気など感じ取って頂ければと思います! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【夏季休業期間のお知らせ】 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日) 期間中にいただいたご応募・お問い合わせにつきましては、8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
求める人物像
時代とともに変化し、成長し続ける街を確かな技術で支えようと進化(イノベーション)する気概を持っている方 社内外問わず様々な関係者とコミュニケーションをとり、アイデアを具体化できる方 バイタリティに溢れ、チームとの連携を図れる方 前向きに知識を習得し、チャレンジ精神のある方 【必須な研究スキル】 土木学科で学ぶ高専、学部、院生であること 【歓迎要件!】 JABEEプログラム修了者
求める経験、スキル、資格など
バイタリティに溢れ、チームとの連携を図れる方 前向きに知識を習得し、チャレンジ精神のある方 【必須な研究スキル】 土木学科で学ぶ高専、学部、院生であること 【歓迎要件!】 JABEEプログラム修了者
関連する研究キーワード
BIM/CIM i-Construction ICT土木 土木情報技術 デジタル施工 スマート建設
応募