東急建設株式会社

東急建設株式会社

従業員数
2471人
業種
建設
所在地
〒150-8340 東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル
HP
https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/
27年就職:インターン・仕事体験
総合職

AI・IoTを活用したデジタル改革を体感!ICT職向けワーク+キャリア相談会【27卒ICT職】

所要日数:1日 東京都
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士
対象専攻
工学 / 建築学
勤務予定地
東京都
備考
原則渋谷本社のみ
応募受付期間
2025年3月1日(土)~2025年9月30日(火)
実施期間
2025年4月1日(火)~2025年9月30日(火)
備考
8/8(金)13:30~17:00 8/22(金)13:30~17:00 9/12(金)13:30~17:00 9/29(月)13:30~17:00 追加日が決定次第、随時更新予定です!
\\社内SEとして、全社のICT活用を推進して業界のイノベーションに挑む!// 東急建設のICT職は、システム部門にて本社管理業務や建設事業業務のシステム企画・開発・管理等を担当します。 ITインフラや業務アプリ・セキュリティ・データ分析・DXに関する企画や、システムベンダーに対する開発プロジェクトの指示や調整を行い、システム開発を主導します。 「建設業×DX」業界の変革に携わることのできる仕事、ICTの魅力の一端に触れてみませんか? 【こんな先輩社員がいます】 https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/sin... ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ \ワーキングセミナー|ICT(仕事体感・若手座談会もあります)/ ワーキングセミナー|ICTでは社員が実際に行うDXプロジェクト企画やアイデア出しなどを体験し、かつ職場見学を行うことで業務イメージをしっかりと養って頂けます。 企画、運営を全て若手社員にて一貫しておりますので、今後の活動の相談も親身にご回答することが可能です。 <プログラム内容> 1.東急建設の会社紹介   - 東急建設の歴史やビジョン、主要なプロジェクトの紹介を通じて、企業文化や価値観を理解します。 2.ICT職の活躍フィールド紹介   ①コーポレートでデジタル推進部   社内において最適なシステム環境を構築し、ビジネス推進を担う部署   ②デジタルイノベーション部   社外へベクトルを向け、デジタル技術の可能性を追求し、新たな価値の創出を担う部署 3.業務体感できるグループワーク   1.実際の課題を元にしたケーススタディワークをグループで実施、具体的な検討事項や注意点などを    具体的なケース通して学ぶことが出来ます。   2.建設業抱える課題をグループで討議、ICT活用した改善方法を提案するワーク (ICT社員から具体的なフィードバックもあります) 4.若手社員との座談会   東急建設の社員との座談会を通じて、ICT職のキャリアパスや仕事の魅力について話し合います。 参加者は質問を通じて、実際の職場での経験や知識を得ることができます。 【こんな能力が身につきます】 プロジェクトの全体を見てマネジメントする力 課題に対し論理的にアプローチする思考力 相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力 さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力 【ゼネコンだからこそ幅広い範囲で活躍できる】 建設業では、ICTの導入真っただ中です。 挑戦できる伸びしろがある業界だからこそ色んな事にチャレンジできます。 【開催日】 8/8(金)13:30~17:00 8/22(金)13:30~17:00 9/12(金)13:30~17:00 9/29(月)13:30~17:00 【参加方法】 少しでもご興味がございましたら、こちらの募集ページで「興味ありボタン」 もしくは 「応募ボタン」 を押してください! その後メッセージより、詳細を個別にお送りさせていただきます。 ※どの卒年度の方でもご参加いただけますので、お気軽に参加お待ちしております! <ワーキングセミナーに参加した方の声> ・「建設業界×ICTの業務について全く知らなかったが、カテゴライズされた図などわかりやすく説明していただいたので、とても想像しやすかったです。」 ・「座談会では社員の方が一つ一つの質問に対して丁寧に答えていただき、より深く貴社について理解することができた。 またセミナー、職場見学でお会いした社員の方々全員がとてもあたたかく、親しみやすい方ばかりだった。」 ・「建設分野特有の課題に対してICT技術を活用し、人手不足といった建設業界の課題や現場での安全性や施工精度の向上を行っていることが非常に魅力に感じ、技術面だけでなく、ICTが会社全体の戦略と連動して、より住みやすい街づくりに寄与していることにも魅力に感じました。」 ★「興味ありボタン」「応募ボタン」を押下いただいた場合、もしくはスカウトのオファーを受諾頂いた場合、弊社社員との面談も開催しております!!★  東急建設での仕事内容や社員の雰囲気など感じ取って頂ければと思います! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【夏季休業期間のお知らせ】 誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 休業期間:2025年8月9日(土)~2025年8月17日(日) 期間中にいただいたご応募・お問い合わせにつきましては、8月18日(月)以降に順次対応させていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
求める人物像
時代とともに変化し、論理的思考力で進化(イノベーション)する気概を持っている方 社内外問わず様々な関係者とコミュニケーションをとり、アイデアを具体化できる方 ※ICTに興味のある方であれば学部学科は不問です。
求める経験、スキル、資格など
時代とともに変化し、論理的思考力で進化(イノベーション)する気概を持っている方 社内外問わず様々な関係者とコミュニケーションをとり、アイデアを具体化できる方 ※ICTに興味のある方であれば学部学科は不問です。
関連する研究キーワード
データ分析 システム開発 セキュリティ管理 システム企画 社内SE ITインフラ管理 DXプロジェクト推進
応募