高周波熱錬株式会社

高周波熱錬株式会社

従業員数
1595人
業種
金属製品 / 機械 / 電気・電子機器 / 自動車・輸送機器 / その他素材
所在地
東京都品川区東五反田二丁目17番1号 オーバルコート大崎マークウエスト16階
HP
https://www.k-neturen.co.jp/
27年28年就職:インターン・仕事体験
総合職

会社説明会&人事座談会【WEBセミナー】 8月4日(月) 16:00~ ★  東証プライム上場のモノづくりメーカー(生産技術職) #社会インフラ #金属 #熱処理 #IH技術 #エコな技術

所要日数:1日 福島県,他6箇所
募集職種
総合職
対象資格
2027年、2028年修了見込みの方 学部, 修士, 高専
対象専攻
工学 / 機械工学・電気電子工学・土木工学・建築学・材料工学 情報学 / 情報学基礎 化学 / 材料化学
勤務予定地
福島県, 茨城県, 神奈川県, 岐阜県, 愛知県, 兵庫県, 岡山県
備考
面接予定地
オンライン面接
備考
◆WEBセミナー 「理系社員&人事座談会」◆ オンライン開催・所要時間:1時間程度のコンパクトなイベントです。 少しでもご興味がありましたら、是非ご参加ください! <こんなことをお話します> ・理系社員の仕事内容、働き方、応募のきっかけ ・ネツレンの企業特色について ・ネツレンの様々な職種について ・27卒生の就活同行 ・就活に関する不安や悩みに対する質疑応答 ・選考対策のアドバイス など、ざっくばらんにお話いたします。 <登壇者> 文系出身新卒入社2名/採用業務歴(8年目、3年目) 文系出身中途入社/採用業務歴20年目(新卒面談5000人以上)
選考フロー・応募後の流れ
ご参加後、当社マイページのご案内を順次メールアドレス宛にお送りします。 *LabBaseのメッセージからもお知らせいたします。
応募受付期間
2025年7月15日(火)~2025年8月4日(月)
実施期間
2025年8月4日(月)~2025年8月4日(月)
備考
・8月4日(月) 16:00~17:00 *WEB開催(GoogleMeet)
▼生産技術  より効率的な生産体制の確立を推進していくことが主な業務です。  当社の生産設備のなかで電源装置や熱処理装置は自社で開発製造していますが、それらを含めた  生産ラインの更なる自動化について全社をあげて推し進めており、製造や設備保全の部門とも  協働して、改善・改革を実行しています。
求める人物像
・モノづくりが好きな方 ・実直にコツコツと最後まで物事に取り組める方 ・チームで協働して目標達成に向かいたい方 ・知識や技術の習得に貪欲な方(向学心のある方)
優遇特典
書類選考免除
備考
WEBセミナーにご参加された方限定で、早期選考にご案内します!
求める経験、スキル、資格など
・最新の技術動向を把握してきた経験  (常に新しい情報を得ようとする姿勢) ・課題とアウトプットを自身で定義し、実装する能力  (自ら考え、試行錯誤し、課題解決へ向けアプローチし続けた経験)
関連する研究キーワード
トライボロジー 材料力学 金属材料 電磁誘導 FPGA テラヘルツ 機械設計 高周波 材料 鉄鋼 建築構造 生産工学 電源装置 高電圧 機械材料 マルテンサイト オーステナイト 設計工学 機械要素 誘導加熱 IH フェライト 高強度コンクリート 加熱 制御設計 相変態 加工学 知的財産管理 高層建築物 ブレーキシステム 知財 設備保全 せん断補強筋 金属材料物性 焼入れ 摩擦材料 焼き入れ 探傷試験 高層建物 鋼棒 熱処理装置 バーライト 炭素銅 焼入 パワーエレクトロ 回路設計 高周波熱処理 ブレーキ材料 熱処理 生産ライン自動化 無機材料 高強度部品 耐震強化
応募