住友商事株式会社

住友商事株式会社

従業員数
5300人
業種
総合商社
所在地
東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー
HP
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/?msclkid=c59d12dbbed611ecbb8d127ef6bc8d40
27年就職:本採用
総合職

【初期配属確約 WILL選考紹介】【デジタルSBU】

東京都
募集職種
総合職
対象資格
2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
勤務予定地
東京都
面接予定地
東京都
仕事内容
弊社ではより具体的なキャリア形成や業務内容を希望する学生に向けて、2025年4月入社の新卒採用から、入社後の配属先を指定して応募できるWILL選考を実施いたします。 <26卒時のものをご紹介!> 【応募を検討いただく皆さんへ】 IT・デジタルとデータを活用し、グローバルでスケールと社会的インパクトのあるビジネスを創り出していくことは、多種多様な事業基盤とグローバルの顧客アセットの両方を併せ持つ、総合商社だからこそ可能となるビジネスです。 顧客の課題解決に資する変革を実現する情熱とそれをやり遂げる胆力、忍耐力を持った皆さんと、社会を変えていくことを楽しみにしています。 【部署の紹介】 住友商事では、デジタルやメディア領域の技術・ノウハウがまだ普及していない時代から、メディア・デジタル事業に取り組み、これを強みとして事業を拡大してきました。 中期経営計画2026では、『デジタルで磨き、デジタルで稼ぐ』をスローガンに、デジタル事業の創出により収益力を強化するだけでなく、各ビジネス現場でもデジタルを活用して事業の成長を目指しています。 その「デジタルで磨く」を支えるのがDX・ITグループであり、「デジタルで稼ぐ」を実行するのがデジタルSBUです。 コーポレートグループと営業グループとに属するこれら二つの組織の人材が、デジタルの専門人材としてローテーションしながら成長・活躍しています。 <デジタルSBU> デジタルSBUは、IT・デジタル領域でグローバルに機能や専門性を高め、顧客の課題解決に資する事業の展開を通して社会課題へ対応し、企業の生産性向上や多くの人々の豊かな生活の実現に貢献しています。 現在の主要事業はITサービスのリーディングカンパニーであるSCSKや、顧客接点のデジタル領域においてマーケティングDX・DX支援事業を行うSCデジタル、デジタルを活用した企業のカーボンニュートラル経営のコンサルティング事業を展開するGXコンシェルジュなどがあります。これら主要事業会社のオーガニック成長に加え、事業会社間のシナジー創出にも取り組んでいます。また、高度なデータ分析やAIアルゴリズム開発を行っているInsight Edgeやグローバル5極で最先端技術・ビジネスモデルを有するスタートアップへの投資を行うグローバルCVCとも連携し、事業シナジーの創出に加え、新しいビジネス創りにも取り組んでいます。現在、グローバルでの事業基盤拡大、コンサルティングやデジタル領域の機能強化など、更なる事業拡大に向けた新規事業開発をドライブしています。 【想定される職務内容】 入社後は、事業会社の成長支援・シナジー創出に加えまして、グローバル、コンサルティング、デジタル領域の機能強化に向けた新規事業開発、事業会社とのシナジー創出などの業務を担当して頂きます。 顧客開拓、営業、事業開発、パートナー開発から、市場・競合分析、戦略立案、シナジー仮説構築、プロジェクトの組成・PM・リード・デリバリー、業務提携、M&Aも含む事業投資実行など多面的な業務内容に対し、各々の業務のスキルアップを図りながらプロジェクトをドライブすることが期待されます。加えて、事業投資実行後、当該事業投資先へ出向し、PMIやシナジー創出も含めて、事業成長のリード役を担うケースもあります。 <主管事業会社一覧> >SCSK >SCデジタル >GXコンシェルジュ >リッケイソフト >KIYONO 【配属後のキャリア事例】 入社後は、デジタルSBUにおいて、新規事業開発、事業会社の主管業務・成長支援、事業会社間のシナジー創出等の実務経験を積んで頂きます。その後は、SCSKやSCデジタルなどの主要事業会社へ出向し、オーガニック成長をリード頂きます。将来的には、本人の適性や希望も考慮した上で、デジタルSBUに関連する海外地域組織、デジタル・ITグループ(DXセンター、InsightEdge)、新事業投資SBUへの異動めた幅広いキャリア形成を期待しています。
求める人物像
<下記経験の幾つかに該当> ・高いコミュニケーション能力と周囲を巻き込む力 ・課題に対峙し、具体的な解決策を共に見出していくコンサルティング能力 ・新しい事業領域を切り拓いていく人材ならではの未知の分野への探求心とそれを継続できる忍耐力を持っている方 ・英語力:TOEIC 800点以上 ・IT・デジタル領域の知識、業務経験、人脈 ・海外留学・居住経験 1年以上 ※上記は、応募にあたっての必須項目ではございません。
関連する研究キーワード
データ分析 AI グローバル オープンイノベーション プロジェクトマネジメント グローバルビジネス ITサービス M&A 新規事業開発 デジタルトランスフォーメーション aiテクノロジー システム企画 AIアルゴリズム開発 デジタル技術活用 マーケティングDX 事業インキュベーション グローバルIT戦略 デジタル事業創出