
住友商事株式会社
- 従業員数
- 5300人
- 業種
- 総合商社
- 所在地
- 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー
- HP
- https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/?msclkid=c59d12dbbed611ecbb8d127ef6bc8d40
27年就職:本採用
総合職
【初期配属確約 WILL選考紹介】【海外エネルギーソリューションSBU】
- 募集職種
- 総合職
- 対象資格
- 2027年修了見込みの方 学部, 修士, 博士, 博士研究員
- 勤務予定地
- 東京都
- 面接予定地
- 東京都
- 仕事内容
- 弊社ではより具体的なキャリア形成や業務内容を希望する学生に向けて、2025年4月入社の新卒採用から、入社後の配属先を指定して応募できるWILL選考を実施いたします。 <26卒時のものをご紹介!> 【応募を検討いただく皆さんへ】 以下のような方にご応募いただきたく思います。 ・当SBUのビジネスに熱意を持って取り組んでくれる方(専門知識有無は不問) ・当社が取り組む新エネルギー開発にご理解ある方 当SBUは当社が掲げる目標(2030年に再生エネルギー持分容量5GW、2050年カーボンニュートラル達成)に向けて、全世界をフィールドとして業務に取り組んでいます。当SBUビジネスに興味がある方、海外で活躍したいと思われる方、ご応募を心よりお待ちしております。 【SBUの紹介】 海外エネルギーソリューション SBU(以下、海外ES SBU)は、世界的な脱炭素の流れを踏まえたエナジートランジション(EX)の加速化に伴う案件機会を見据え、全世界を対象地域(インドネシア・日本を除く)として各種発電所(火力・再生可能エネルギー等)の事業開発、建設履行、事業運営を通じて、カーボンニュートラル社会実現に向けた電力ビジネス全般に取り組むSBUです。 【想定される職務内容】 ・当社が出資している海外発電事業会社に対する経営支援・事業運営(アセットマネジメント) ・新規海外発電事業開発案件(入札、随契、買収、売却等) ・海外発電所建設履行業務(国内外の発電機メーカー・工事会社との交渉・調整を含む) ・担当地域(国)における会計・税務対応 ・ファイナンス組成 上記の職務を通して経験を積んだ後、将来的には海外駐在(若しくは海外トレイニー派遣)の可能性があります。 【配属後のキャリア事例】 1. 海外ES SBU組織で得られるスキル・経験 事業案件開発能力(折衝・交渉、ファイナンス組成、プロジェクトマネジメント等)、事業会社経営・運営(一部、事業会社での直接運営) 2. 海外との接点有無:「有」 日本・インドネシアを除く全世界が主戦場となりますので、海外との交信・折衝は日常業務となります。案件進捗状況によっては海外出張頻度は高くなります。また、海外発電インフラ案件の特性としてプロジェクト組成段階から完工までの期間が長期間(5〜6年)となり、完工後の運営期間も含めると案件運営期間は数十年のスパンとなることから、各地域(国)での海外駐在可能性は高くなります。 3. 過去キャリア事例 (1) 火力発電工事案件(東南アジア) :円借款最大案件。入社数年間の本社勤務を経て各取引先との折衝・交渉主担当者として数千名が勤務する現場事務所に駐在。 (2) 洋上風力事業案件(欧州) :入社後数年間でアジア火力発電履行案件を担当後、再生エネルギー発電事業会社におけるファイナンス主担当として駐在。 (3) 海外駐在経験後、国内新電力(サミットエナジー)への異動。
- 求める人物像
- <応募要件> ・ビジネス遂行に必要な英語力 ・社内外多くのコミュニケーションが求められるので、社交的な方 <望ましい経験・資格等> ・再生エネルギー分野(脱炭素・低炭素・新エネルギー)専攻の方、若しくはその分野に興味ある方 ・チームプレーに理解のある方 ※上記は、応募にあたっての必須項目ではございません。
- 関連する研究キーワード
- アセットマネジメント 再生可能エネルギー プロジェクトマネジメント カーボンニュートラル エナジートランジション 発電事業開発 ファイナンス組成